カテゴリ:今日の出来事

郡市新人卓球大会

  女子団体 準優勝  県大会出場を決める
    男子個人 優勝  3名の生徒が県大会出場を決める
    女子個人 5名の生徒が県大会出場を決める


   

   

10月13日の女子個人戦では12名の選手が出場しました。
2名の選手がベスト8で県大会出場を決め、さらに復活戦で3名の選手が勝ち、合計5名の選手が県大会個人戦に出場します。
10月14日の女子団体戦では、新島中学校に敗れたものの、
多古中学校、山田中学校、小見川中学校、佐原中学校に危なげなく勝利し、準優勝を果たしました。

   

   

10月13日の男子個人戦には9名の選手が出場し、本校生徒が見事に優勝。
また復活戦で2名の生徒が県大会出場を決め、合計3名の生徒が県大会に出場します。
10月14日の男子団体戦では、東庄中学校、山田中学校には危なげなく勝ちましたが、
佐原中学校、小見川中学校、多古中学校に敗れ、入賞は成りませんでした。

なお、県新人大会は12月8日(団体戦)、9日(個人戦)、成田市体育館を会場に開催されます。

新人サッカー大会

郡市新人サッカー大会が本校を会場に開催されました。

   

   

多古中学校との合同チームで4試合を戦いました。
 10月7日 対佐原中学校  対神崎中学校
 10月13日 対小見川中学校  対東庄中学校
部員の少ない中、力一杯戦いましたが、すべての試合に敗れました。

後期始業式

後期始業式を行いました。


   

   

賞状披露
 香取郡市新人剣道大会 男子団体3位  男子個人3位

生徒会本部役員認証式
 先の生徒会本部役員選挙で承認された皆さんを、認証しました。
 前生徒会長のお話の後、新生徒会本部役員一人一人から、力強い決意が述べられました。
 選挙管理委員会の皆さん、ご苦労様でした。
 新役員の皆さん、五中のためにこれから頑張ってください。

後期始業式
 後期に向けての決意が、新生徒会副会長より力強く述べられました。

文化祭スローガンが決まりました。
   「虹色革命」
 虹のように、様様な色どりで文化祭を成功させたいという願いと決意が込められています。

郡市新人剣道大会

香取市民体育館を会場に、郡市新人剣道大会が行われました。
 10月6日(土) 個人戦 男子第3位入賞
 10月7日(日) 団体戦 男子第3位入賞

   

   
女子個人戦は5名の選手がそれぞれ全力を尽くしましたが、入賞は成りませんでした。
女子団体戦予選トーナメントの初戦は強豪多古中学校。
先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りましたが、4名で戦う本校女子チーム、健闘しましたが敗れ、決勝リーグ進出は成りませんでした。

   

   
男子個人戦は第3位に入賞しました。
男子団体戦予選トーナメントの相手は佐原中学校。
一進一退の攻防を制し、決勝リーグへと駒を進めます。
決勝リーグ1回戦は東庄中学校。
2-2の激戦でしたが、本数負けを喫しました。
2回戦は小見川中学校。
先鋒から副将まで引き分けで粘り大将戦につなぐも、僅差で敗れました。
3回戦は新島中学校。
先鋒と大将がしっかりと勝ちを決め勝利しました。
結果、団体3位に入賞し、惜しくも県大会出場を逃しました。

千葉県陸上競技大会

千葉県総合運動場陸上競技場を会場に,千葉県陸上競技大会が開催されました。
本校から3名の選手が香取の代表として出場しました。
 出場種目
  女子共通走高跳
  女子共通800m
  男子1年100m

   

   

残念ながら、3名の選手とも自己ベストにわずかに及ばず、決勝進出は成りませんでした。