文字
背景
行間
山田中学校の今
2021年12月の記事一覧
防犯ポスター表彰
本校1年生女子の作品が「千葉県安全で安心なまちづくり旬間防犯ポスター展」で佳作に入賞し、今日香取警察署の方々が本校においでくださり、直接表彰の授与をしてくださいました。香取管内では1人だけの入賞とのことです。

大掃除
12月も残り1週間です。今日の6校時は大掃除でした。
まずは4月からお世話になった教室内。日頃、なかなか手が回らないところを中心にみんなできれいにしました。その後は、それぞれの清掃分担をできる限り隅々まできれいにしました。
明るくてきれいな、恵まれた校舎に感謝しながら大切にしていきたいと思います。みんな大掃除お疲れ様でした。


まずは4月からお世話になった教室内。日頃、なかなか手が回らないところを中心にみんなできれいにしました。その後は、それぞれの清掃分担をできる限り隅々まできれいにしました。
明るくてきれいな、恵まれた校舎に感謝しながら大切にしていきたいと思います。みんな大掃除お疲れ様でした。
第7回評価テスト
今日と明日は、3年生第7回目の評価テストです。
生徒はそれぞれに、ここからさらに力を伸ばしていくところです。目標に向かって、最後まで走りきってほしいと思います。みんな応援しています。
生徒はそれぞれに、ここからさらに力を伸ばしていくところです。目標に向かって、最後まで走りきってほしいと思います。みんな応援しています。
元気な昼休み
気温はあまり上がりませんが、日差しの多い穏やかな一日です。
雨が降らない日の昼休みには、外で元気に遊ぶ生徒の姿がいつも見られます。中学校ではあまり見かけない風景かもしれませんが、とてもいいなと思っています。
雨が降らない日の昼休みには、外で元気に遊ぶ生徒の姿がいつも見られます。中学校ではあまり見かけない風景かもしれませんが、とてもいいなと思っています。
漢字コンクール
1,2年生による漢字コンクールが、1校時に行われました。
いつものように、決められた課題のなかから漢字の読み書きが出題されます。もちろん1,2年生共通問題を、各クラスの平均点で競います。
努力の成果が楽しみです。
2年1組 2年2組

1年1組 1年2組
いつものように、決められた課題のなかから漢字の読み書きが出題されます。もちろん1,2年生共通問題を、各クラスの平均点で競います。
努力の成果が楽しみです。
2年1組 2年2組
1年1組 1年2組
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
5
2
4
5