山田中学校の今

2021年2月の記事一覧

もう少し頑張ります

 ほとんどの生徒が昨日で入試を終えた3年生。お疲れ様でした。
 今日も早く始まる朝学習に誰も遅れることなく、落ち着いた一日をスタートさせました。(立派です)
 まだ入試を控えている生徒が少しだけいるので、もう少しみんなで頑張ります。
 

ありがとうございました

 今日は、8月の終わりから学習サポーターとしてお世話になってきた前田先生が、本校に来てくださる最後の日でした。
 1,2年生の国語や数学の授業に入り、学習の手助けや時には実際に授業をしてくださいました。経験豊富な前田先生はいつも優しく丁寧にそして楽しく指導してくださいました。ありがとうございました。

*最後の授業の終わりに記念品を贈り、挨拶をする子どもたち
 前田先生からは、お昼の放送で生徒への御挨拶をいただきました。

公立入試2日目

 千葉県公立高校入試2日目です。
 今は午後1時20分、午前中に理科と社会の検査を終え、昼食をとり、もうすぐ各学校ごとの学校設定検査が始まる時間です。
 昨日は国語、数学、英語の検査でした。学力検査の内容は、もちろん中学校3年間の総合的な学びの成果を問うものなので、1,2年生でも解ける問題も数多くあります。1,2年生はぜひ一度問題に取り組み、それを体感し、今現在の学習の大事さをあらためて認識してほしいです。
 3年生、今日の検査もあと少し!最後まで頑張れ!

*3校時、タブレットを用いて学習に取り組む1年生

千葉県公立高校入試

 令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜1日目です。
 公立高校受検生徒55名が各高校に向かいました。みんな頑張れ!
  
  
   *小見川駅から上りの電車に乗る生徒たち

きれいになりました(庭木の整備)

 土曜日に地元の造園土木業者さんがロータリー周辺から校舎前、体育館、中庭にかけて、樹木を剪定してくださり、とてもきれいになりました。

before                                                    after
 
 今日は土日と祝日の谷間、3年生は自宅学習中です。頑張れ!
 
 1,2年生はいつものとおり頑張っています。先週末と今日は、定期テストの返却&振り返りの授業が多いようです。
 返却のたびに一喜一憂中。

千葉県公立入試事前指導

 3年生は、新型コロナウイルス感染リスクの軽減のため、2月22日(月)は自宅学習となります。したがって、入試前の登校は今日が最終となるため、入試に向けた事前指導が行われました。


 
 これまでの誠実な取組が、みんなに力を与えてくれるはずです。
 健闘を祈ります。

最後まで

 公立高校の入試まであと少し。
 3年生は進路希望の実現に向け、最後の最後まで頑張っています。これまでのみんなの誠意ある取組、そして努力は必ず報われるはずです。
*入試2日目の学校設定検査に向けて
 面接や自己表現の練習中
 
 想定質問に対する回答を確認しながら、練習を待ってます

 作文の練習中です

定期テスト頑張ってます

 1,2年生が定期テストに取り組んでいます。
 今日は国語、理科、英語、社会、数学、明日は保健体育、技術・家庭です。
2年1組               2年2組
 
1年1組               1年2組
 
昼休みも次に備えて勉強中
 

GIGAスクール構想

 現在、国内では政府、都道府県、市町村が「GIGAスクール構想」を進めています。
 「GIGAスクール構想」とは、1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、個別に最適化された学びを提供するためのICT環境を実現する施策です。
 環境整備のための工事は以前から行われていましたが、今日、本校にもタブレット端末がたくさん搬入されました。着実に整備が進んでいるようです。


 1,2年生は明日、明後日と定期テストが行われます。みんな最後の追い込みです。3年生は公立入試がいよいよ来週。どの学年もみんな頑張って!

地震波

 1年生が地震について学習中でした。P波やS波の速さなどを学んでいました。
 奇しくも一昨日の夜、福島県沖を震源とする大きな地震が発生したばかり(被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます)。
 授業で学んだことを、自らの安全の確保や防災に役立てていってほしいです。
 

公立高校出願

 2月9日から12日が千葉県公立高校一般入試の出願期間です。
 本校では昨日、ほとんどの出願を終え、戻ってきた受検票や各学校から配付された資料を今朝、それぞれに確認をしました。
 後は目標を目指すのみ。頑張れみんな。
 

体育館前の花壇

 スクールサポートスタッフの秋田さんが体育館玄関向かって左側の花壇に花を植えてくれました。
 ついこの前までは、枯れたさつきと雑草で荒れ果てていたのですが、全て抜いてきれいに整地して、花の苗を植えてくれました。
 体育館前が一気に春めきました。ありがとうございました。
 

評価テストの結果

 先日、1,2年生が実施した評価テストの結果が帰ってきました。
 自分の答案を見返す生徒、模範解答を確認する生徒、個票を見つめる生徒等、みんな真剣でした。しっかりと振り返り、足りなかった部分の補充をしておいてほしいと思います。
 

防災倉庫が完成

 体育館脇への設置に向け工事中だった防災倉庫が昨日(8日)完成しました。
 昨日の午前中に柱が立ったなあと思っていたら、午後には完成していました。設置に関わってくださった方々、お疲れ様でした。
〈1月29日〉

〈2月8日〉
 

思考ツール

 1年生の歴史で、「思考ツール(くらげチャート)」を用いて「信長はいい人か?悪い人か」をみんなで考えていました。

 考えたことを見えるようにして、考えることを助けてくれる「図」のことを「思考ツール」と呼んでいます。比較したり分類したり統合したり、整理の仕方によっていろいろな図が用いられます。

 信長については、個人的には、日曜日の「麒麟」最終回を見てからじっくり考えようと思います・・・!?

PTA広報委員会

 夕方、PTAの広報委員会が行われました。1月22日に引き続き2度目の開催です。
委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。広報は3月に発行の予定です。

公立入試に向けて

 千葉県公立高校入学者選抜の一般入学者選抜が2月24日(水)、25日(木)が行われます。そして来週の9日(火)からは、いよいよ出願手続きが始まります。

 3年生は学力検査2日目(25日)の学校設定検査に向けて準備中です。
 学校設定検査は各高校ごとに定めた、面接、自己表現、作文等が行われます。
 
 まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ、でも確実に春は近づいてきています。
 あと少しです。頑張れ3年生!

 今日の外は、強い南寄りの西風。小学校では児童が凧を揚げていました。
 最も早い春一番になったかな?

クロッキー

 1年生の美術。
 数名の生徒が不自然に立ったまま動かないでいたので、何事かと思いきや、ペアでお互いのスケッチをしていました。しかも5分程度の短い時間で描き手と被写体が入れ替わります。
 この短時間でのスケッチまたはその画のことをクロッキー(速写、速写画)と呼ぶようです。動物や人体など動きのあるものを素早くとらえる訓練だそうです。

節分の日

 あいにく朝は強い雨が降っていましたが、自転車で合羽を着ていつもどおりに登校する生徒が多くいました。合羽を着ているとはいえ、雨量も多くみんな足下はびしょ濡れです。昇降口で靴下を履き替えたり、裸足で上がったりと本当に大変そうでしたが、みんな当たり前のように対処し明るく元気でした。大したもんです。

 午後は強い雨がうそだったかのように晴れました。
 今日は節分。2月2日の節分は124年ぶり、2月3日じゃない年でも37年ぶりだそうです。
 明日は立春。季節は春に向かい始めます。
 

生徒委員会

 今日は月初めの月曜日、生徒委員会があり、先月の活動の反省や今月の目標等について話し合いました。
 3年生が参加するのは今回が最終となります。