文字
背景
行間
ブログ
2023年3月の記事一覧
卒業証書授与式
令和5年3月17日
香取市立新島小学校
第8回卒業証書授与式(統合後から)
卒業生17名のみさなん、ご卒業おめでとうございます。
自信をもって未来に羽ばたいてください!
応援しています!
3月11日に思う
12年前の3月11日、午後2時46分に東日本大震災が発生しました。
大地震はいつ起こるかわかりません。
だれも、大地震なんて体験したくありません。
そこで感じたことは、
①「おすしも」の約束を守って避難する。
(お)さない(す)ばやく(し)ずかに(も)どらない
②自分で気づいて、考え、動く」習慣をつける。
生活の中で、人の話をよく聞いて動く、時計を見て動く、やっていいことと悪いことを考えて動く、相手の気持ちを考えて動く等々、あたり前のことをしっかり行うことで、この習慣が身につきます。
この二つで、自分で自分の命を守りましょう!
400,000人突破!
おかげさまで、本校ホームページの閲覧数が400,000人突破しました!
引き続き、学校の様子を伝えていきますので、楽しみにしていてください。
心をひとつに
6年生(卒業生)のあいさつで始まった卒業式練習!
全校児童が「心をひとつ」にして、最高の卒業式になるように「姿勢」「礼の仕方」など、卒業式の流れを確認しました。
卒業まで、あと8日
レガシーを引き継いで vol.2 ~委員会~
委員会引継ぎ式が行われ、6年生から5年生へ委員会ファイルが引き継がれました。6年生から学んだことを生かして、よりよい委員会活動が行われることを楽しみにしています。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
5
6
7
3