2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (9) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (12) 2024年5月 (5) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (3) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (8) 2023年5月 (1) 2023年4月 (6) 2023年3月 (14) 2023年2月 (10) 2023年1月 (9) 2022年12月 (11) 2022年11月 (12) 2022年10月 (8) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (3) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (3) 2021年11月 (4) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (3) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (5) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (2) 2020年1月 (9) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (7) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (5) 2019年5月 (2) 2019年4月 (4) 2019年3月 (7) 2019年2月 (9) 2019年1月 (8) 2018年12月 (15) 2018年11月 (8) 2018年10月 (13) 2018年9月 (17) 2018年8月 (1) 2018年7月 (9) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 へびジャンケン!! 投稿日時 : 2022/09/27 新島小職員 児童集会で「へびジャンケン」を楽しみました。 「へびジャンケン」とは、へびのように曲がりくねった線の上を進んで相手に出会ったらジャンケンをして、ジャンケンに勝ったら進んでいき、相手チームのカラーコーンにタッチしたら勝ちです。 相手陣地前でのジャンケンでは、「勝った時の喜び」「負けた時の悔しさ」を味わうことができました。また、へびじゃんけんを通して他学年との仲を深めることもできました。 次回の児童集会は、何をするのか今から楽しです。 12 »
へびジャンケン!! 投稿日時 : 2022/09/27 新島小職員 児童集会で「へびジャンケン」を楽しみました。 「へびジャンケン」とは、へびのように曲がりくねった線の上を進んで相手に出会ったらジャンケンをして、ジャンケンに勝ったら進んでいき、相手チームのカラーコーンにタッチしたら勝ちです。 相手陣地前でのジャンケンでは、「勝った時の喜び」「負けた時の悔しさ」を味わうことができました。また、へびじゃんけんを通して他学年との仲を深めることもできました。 次回の児童集会は、何をするのか今から楽しです。
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 県教委ニュース/千葉県 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県教育委員会 家庭学習について考えよう/千葉県教育委員会 チーてれスタディーネット 香取市ウェブサイト 家庭学習のすすめ/香取市教育委員会 NHK for School eライブラリ家庭版