北小ニュース

日誌

2023年01/01(日)新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

~ 2023年の幕開けです ~

あけまして おめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します

旧年中は 北小の教育活動に対し

本当にたくさんのご支援をいただきました!

おかげさまで 子どもたちはすくすく成長することができました

北小地区の皆様方が少しでも笑顔になるよう

職員一同全力で教育活動にのぞみます

 

2023年1月1日

校長 安田憲司 職員一同より

 

いま保健室前では!!

~ 足踏み健康チェックを実施していました ~

学校においでいただくと 保健室前にこんな掲示物があります

私も行ってみました!びっくりしたことに

前方に傾斜していることがわかりました

自分では気づかなかった自分自身の事

発見してからは 特に姿勢に気を付けて歩いています

「1年の計は元旦にあり」といいます!

60歳の私は まず自分自身の健康を誓いました

 

1・2年生の作品紹介コーナー⑤

冬休みを利用して子どもたちの作品をご紹介していきます

1年生最後の3名を掲載します

12/31(土)大晦日に!よいお年をお迎えください!

シリーズ「思い出写真館」

~ 2022年最後の1日に ~

 北小の顔といえば・・・そうです「6年生」です!

2022年の締めくくりは

6年生に登場してもらいましょう!!

こんないいことしていたのですよ・・・ 

冬休み前の 学年レクで美味しいケーキを作ったそうです

「あれ?私の分がないけど」というと

「みんな食べちゃいました」とニコニコ笑顔でした

これで2022年のホームページは幕を閉じます

おかげさまで110万アクセスを超えることができています

この調子で明日からも掲載していきますのでご覧ください

 

 

1・2年生の作品紹介コーナー④

冬休みを利用して子どもたちの作品をご紹介していきます

1年生を3名ずつ掲載します

 

12/30(金)アーカイブシリーズ「オンライン学習2022」

シリーズ「思い出写真館」

~ オンラインで学びました2022年 ~

佐賀県鹿島市浜小学校との交流事業もオンラインで行いました

その模様は HPでもお伝えしましたが

それ以外でもオンライン学習は行っていました

5年生の鹿島製鉄所オンライン学習の様子です

 

 

1・2年生の作品紹介コーナー③

冬休みを利用して子どもたちの作品をご紹介していきます

1年生を3名ずつ掲載します

 

 

12/29(木)アーカイブシリーズ「香取郡市音楽会」

シリーズ「思い出写真館」

~ 香取郡市音楽会の思い出 ~

相談室前の掲示板に

12月17日の音楽集会で掲示してあったものが

掲載してありました

今日はそこにある写真を掲載してみますね

 

 

1・2年生の作品紹介コーナー②

冬休みを利用して子どもたちの作品をご紹介していきます

昨日に引き続き1年生を掲載します

12/28(水)アーカイブシリーズ「12月23日の賞状伝達」

シリーズ「思い出写真館」

~ 12月23日の賞状伝達の様子から ~

香取神宮展をはじめ香取図工美術展覧会で入選・入賞したメンバーが

12月23日の全校集会で表彰され

会場にいる子どもたちの大きな拍手をもらいました

今日は 思い出を振り返りその時の様子をお届けします

しっかりとした返事をするために 最初に声出しをしました

そして いよいよ賞状伝達となります

 

 

1・2年生の作品紹介コーナー①

冬休みを利用して子どもたちの作品をご紹介していきます

まずは1年生から毎回3名ずつ掲載します