北小ニュース

日誌

6/30(木)今日のひとコマ「夏祭りに来てください」

今日は9時の時点で「危険」熱中症予想

~ 屋外での活動禁止としました ~

この暑さも今週いっぱいとは天気予報からわかりました

環境省から出ている熱中症サイトでみると

9時の時点で今日は活動自粛です

エアコンの効きも次第に悪くなっている気がします

さて、放送で保健委員会から運動禁止と話がありました

今日も室内での活動が中心となります

 

1年生の様子から 算数のお勉強でした

 

2年生の様子から 図画工作の授業でした

 

3年生の様子から 理科植物の育ち方でした

すぎのこでは ちょうど七夕飾りの準備でした

また 校長室に夏祭りのお誘いに来てくれました!

 

5年生の様子から 算数「小数の計算」でした

 

6年2組の様子から 社会科歴史の授業でした

 歴史が始まるとまた異なる興味もわいてきますね!

 ちょうど大河ドラマも鎌倉時代

 

6/29(水)今日のひとコマ「456年生の様子から」

28日5時間目の様子から

~ え!?私の脈がない?? ~

6年2組が静まり返っています!みんな真剣です!

中をのぞくと先生はストップウォッチを見ていて

子どもたちは思い思いの姿勢で何やら調べています

「ストップ!!」

「112回!」「120回!!」

そんな回答の中「先生私の脈がない!!」

「そんなわけないよ」と友達がサポートに入ります

理科の授業で人間のからだについて学んでいました

 

4年生は電池の学習中!

~ 校長先生見せてあげる! ~

エアコンのきいた若鯉教室で班に分かれ実験中

電流計を使って回路をつくり実験していました

「校長先生こっちだよ!」呼ばれて行くと

プロペラを回して飛ばして見せてくれました

「こうやってつなぐとパワーがすごいんだよ」

今日の学びを生かして 各班実験に取り組んでいました

 

 5年生は国語「書写」の授業

~ 「成長」をかこう ~

静かな教室に 筆の走る音がします

カメラを向けても気にしないで集中しています

 

世界地図を広げて

~ 6年1組の社会科の授業 ~

授業開始後5分間 地図帳から指定された場所を探して

見つけたところにシールを貼っていました

これを繰り返すと 素早く地図(資料)を見る力が付きます

その後歴史の授業に入りました 古代文化についてです

 

今日29日は1日出張なので昨日の様子で失礼しました 

 

2年生 収穫隊登場!!

~ 朝一番で見に行き報告です ~

ちょうど出張の準備をしていたらニコニコ笑顔の2人が校長室へ

さっそく記念撮影です!付き添いの友達とパチリ!

 

 

6/28(火)今日のひとコマ「今日も外で遊べない?」

熱中症 厳重警戒から「危険」になる

~ 午前11時15分に切り替え ~

養護教諭の先生から「業間休みに激しい運動、鬼ごっこはだめです」

と10時5分に放送が入りました!

わかりやすい指示なので

みんなそれに従って遊具等で遊びました

それから気温も上がり「危険」にかわりました

急な暑さは子どもたちも 私たち大人もついていけない感じがします

みなさま十分に水分・休養・栄養補給等を意識して

暑さに負けないようお気を付けください!

 

2年生収穫隊登場!

 

今日も生活科の野菜収穫を報告してくれました!

 

3時間目に校舎をまわると?

~ 本日の子どもたちの様子から ~

1年生教室前には ねんどで作った作品がありました

2年生教室では算数の授業中

真剣に予想していたのでそっと訪問してみました

コップで水を量り水槽に入れたようですが

入れた数が多いのにどうしてか水の量は少ないのです!

何か仕掛けでもあるのでしょうか???

 

3年生は書写の授業「はらい」を学ぶです

前にあつまり先生から模範提示がありました

ポイントもみんなで考えていました

提示を受けて 各自のトライアルが始まりました

練習用紙が配られ まずは筆の動きからのようです

残念ながら1年生は音楽堂へ 4年生は畑に植え替えに

5年生6年生はテストの真っ最中でしたので5時間目に行こうと思います!

その模様は明日の朝にアップします!

 

6/27(月)今日のひとコマ「熱中症警戒」

千葉県に熱中症警戒アラートがでました

~ 屋外での活動・体育・運動の中止になりました ~

朝から気温が上がり 日差しが痛く感じます

今日は千葉県にアラートが出たので活動を制限します

体育館を含め 室内外での対策を行います

3時間目の校内活動の様子から

~ 冷房換気をしっかりとしながら ~

1年生は図画工作の授業

まずは前回の力作をお届けします!

2年生は国語

「きつねのお客さま」とってもいいお話なのです!

3年生は社会科

「地図記号」の勉強中

朝の時間に読み聞かせを担当したので

「またいらした」と子どもたち

 

4年生は理科の授業

「電気回路」について学んでいました

カメラを向けると張り切っているように見えますが

先生のお話はよく聞いていました

 

5年生はテストをしていたのでそっと退室しました

6年1組は社会科

「歴史学習のスタート」でした!

いよいよ歴史なんだなあと感無量

というもの私は歴史が大好きなのです

 

6年2組は理科の授業

1人1台端末をつかって体の仕組みを学んでました

 

2年生 収穫隊登場!!

~ 6月24日のことです ~

帰るとき収穫したものを見せてくれました! 

  

すぎのこ学級掲示板がかわりました!

~ 日本全国鉄道の旅 ~

昨年から楽しみにしている掲示板です

私も日本全国を旅していますが とっても懐かしい路線です

 

6/26(日)アーカイブシリーズ「宿泊体験学習の思い出(最終回)」

シリーズ「思い出写真館」

~ 宿泊体験学習の思い出(最終回) ~

活動ごとにお届けしてきましたこのシリーズ

いよいよ最終回となりました

今日の活動は「ボッチャ」です

ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の

四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで

パラリンピックの正式種目です

  ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに

赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり

他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います

北小はオリパラ推進校なので授業でもこの競技に取り組んでいます

かんたんそうに見えて 意外と難しい競技です

2日目に行っているので子どもたちの疲れた様子もよくわかりますよね!

各種「つどい」での様子から

「北小はきちんとしてましたよ」と昔一緒だった職員の方々から

お褒めの言葉をいただきました

 

明日は月曜日!今日も暑かったですね!

体調は大丈夫ですか?

社会体育で運動に取り組んでいる子どもたちもいますので

疲れを明日に残さないよう今日は早めに休みましょう