北小ニュース

日誌

10月23日(木)活動の様子より

【がんばりタイム】

朝のがんばりタイムの時間に3階の若鯉広場で、上学年(4年生から6年生まで)が今月の歌である「もみじ」を合唱していました。伴奏は6年生児童が行い、全て自分たちですすめていました。(さすが!)

【視力検査】

空き時間を使って保健室で、視力検査が行われていました。10月10日は「目の愛護デー」ということで、今月は視力検査や目にまつわるコーナーが保健室前に掲示されています。最近、デジタル化でスマホや画面を見る機会が増えてきました。この機会に目の大切さについて考えたいですね。