令和4年度

令和4年度みずほっ子日記

なかよし瑞穂っ子集会

みずほっ子はみんな仲良し みずほっ子は助け合う

瑞穂小学校から「いじめ」は絶対に無くす!

児童会のみんなが企画 準備 運営をしてくれた「なかよし瑞穂っ子集会」

児童会長Hさんのあいさつから始まり 「こども人権クイズ」

各学年にクイズ もちろんみんな大正解!

学年ごとに決めた「なかよし合言葉」 この言葉を大事に過ごすよ!

各学年ごとに発表

今日のPTA学級懇談会では教室に飾るよ その後は昇降口に飾ってみんなに見てもらうよ

さらに みずほっ子一人一人が考えた人権標語

各学年代表のみずほっ子に発表してもらったよ

みんなの作品は各教室の前に飾ってあるよ

どれも素晴らしい作品ばかり!

続いて児童会から「いじめゼロ宣言」

「4つの勇気」でみずほっ子は いじめゼロ!

最後に瑞穂地区民生委員の方から「シトラスリボン」のプレゼント!

手作りの3つの輪で作られたリボン

3つのリボンは ①地域 ②家庭 ③学校・職場

を表しているそうです

「みんなで仲良く助け合っていこう」という願いを込めたリボン

今日 持ち帰ります 大切にしょう!

 

とても素敵な 心が温まる集会になったね

みずほっ子みんな 先生たち 保護者のみなさま 地域の方々

みんなで仲良く 助け合っていこうね

児童会のみんなありがとう!

ちゃんと振り返りまで さすが!

明日は七夕 願いを込めて

心配された大雨 臨時休校になったらどうしようと思ったけど

何とか通常通りに登校

明日7月7日は七夕

教室にきれいな飾りを付けた笹が登場!

飾りも自分たちで作ったよ

願い事も心を込めて書いたよ

「コロナが早くなくなりますように」

「字がじょうずになりますように」

「ともだちもせんせいも ずっとえがおでいられますように」

「かぞくとなかよくすごせますように」

「かぞくとたくさんりょこうにいけますように」

「あしがはやくなりますように」

「あさがおのはなが はやくさいてほしいな」

「みんなの願いが叶いますように」

 

<保護者のみなさまへ>

明日7/7はPTA授業参観、学級懇談会です

ぜひ成長した子どもたちの様子をご覧ください お待ちしています

【お願い】

◯新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前の検温、手指消毒、マスク等の感染対策の御協力をお願いします。体調が優れない場合は、来校は御遠慮いただきますようお願いいたします。

◯授業参観時の写真撮影はご遠慮ください

 

 

水泳学習スタート!

3年ぶりの水泳学習がついにスタート!

お家の方々に協力をしてもらってプール清掃

動くかどうか ドキドキの濾過機作動!

またまたドキドキの水質検査を見事にクリアして 今日やっと水泳学習が始まる

トップバッターは1・2年生

もちろん小学校初のプール

まずは「プール開き」安全に水泳学習を行うために約束を確認したよ

準備運動が終わったらシャワー

「うわ~冷た~い!」

「目に水が入るよ~」

プールサイドに戻ると いよいよ入水!

「うわ~気持ちいい!」「顔に水がかかった~!」

「忍者になるよ」「今度はカバさんだ!」

1年生も2年生も水泳学習の約束 先生の話をよく聞いてしっかりと学習

「久しぶりのプールは最高だ!」とみずほっ子1年生、2年生はみんな「わくわく」笑顔!

 

実は水泳学習が始まる前に K教頭先生が「事故無く 安全に水泳学習ができますように」とお祈りをしてくれました。

十分に気を付けて楽しい水泳学習にしよう!

K教頭先生!ありがとう!

 

 

ぞろぞろ

今日の主役は4年生!

国語の学習で「落語」について学んだよ

みずほっ子4年生は一生懸命に学習したことを

来年の4年生(今年の3年生)そして今の2年生に発表したよ

演目は「ぞろぞろ」

高座から扇子をもって身振り手振り

抑揚をつけた話し方は 落語家さんもビックリ!

3年生や2年生は真剣に聞き入り

落語の世界に引き込まれたよ

「来年 私たちもやりた~い!」

すでに意欲満々!「わくわく」いっぱい!

みずほっ子4年生のみんな!素敵な発表をありがとう!

 

今日からスタートする予定だった水泳学習!

まずは3・4年生から・・・と思ったら雨

先週は外に出られないほどの猛暑だったのに・・・

でもまだチャンスはある!安全に、楽しい水泳学習にしましょう!

(3・4年生はプール開きのみ行いました)

明日は1・2年生が実施予定 できるといいな~

熱中症注意!保健室から

連日の暑さ

外での活動は危険 みずほっ子は外遊びや体育の学習を我慢して

室内でできることを工夫

エアコンの効いた多目的室で体育をやったり

エアコンの効く音楽室でストレッチをやったり

猛暑に負けず 身体を動かして 健康な身体づくり

保健室のK先生が保健室前の掲示板にメッセージ!

「熱中症になりやすいのはどんな時?」

「熱中症になる人はどんな人?」わかるかな~

熱中症を防ぐには 外に出ない だけでなく 日頃の生活が大切なんだね

正解は・・・保健室前のK先生からのメッセージを読んでね

こんなのもあったよ 「もうすぐ夏休み!」

 

(お知らせ)

本日「ほけんだよりNo.5(7月)」を配付しました

瑞穂小HP「みずほ~む」にも掲載しています ぜひご覧ください

また「いきいきちばっ子」に今年の夏休みにも取り組みます

「いきいきちばっ子説明用資料」も掲載しましたのでご覧いただき

夏休みの取組をお願いします

(瑞穂小HP「みずほ~む」→「わくわく保健室から」)

私たちの生活を守るため(租税教室)

6年生はとても大切な勉強をしました

「税」って聞いたことあるかな?

実はいろいろな種類の「税」があるんだ

スペシャルゲスト先生をお招きして教えてもらったよ

 

今 6年生のみんなも協力しているもの

そして 大人になって協力するもの

たくさん教えてもらったね

少しずつのみんなの協力で私たちの生活が成り立っているんだね

そして 少しの協力が大きな力になる!そこで用意してくれたのが

「1億円!!!」と言っても本物ではないけどね

実際に持ってみると・・・

「うわ~めちゃくちゃ重い!」「紙幣だけど1万円が1万枚あると持ち上がらないぞ」

このお金がみんなの役に立ってるんだね

やっぱり助け合いが大切なんだね!

 

本日 学校だより6月号を配付しました。

瑞穂小学校HP「みずほ~む」にも掲載しています

ぜひご覧ください

※「わくわく校長室」→「学校だより「きささげ」」→「学校だよりNo.3(パス無し)」

10mってどのくらい?

今日の主役は3年生!

算数の授業でのこと

「2年生の時勉強した10cm、1センチメートルはわかるよね じゃあ10mってどのくらい?」担任の先生の問い

「よし!校庭に出て説明しよう!」「う~ん・・・このくらいかな」

みずほっ子3年生はスタート地点からそれぞれの予想地点に立つ

ずいぶん人によって違うな~実際に測ってみよう!

「えっ?! 20mもあるぞ!」「私なんか32m!」

「じゃあ1kmってどのくらい?」

これは長さを見て知るのは長すぎて難しいね

「よし!1km歩いて かかった時間や歩数を調べてみよう!」

「だいぶ時間かかるな~」「今何歩?」

算数の学習も こうやって体を動かしたり 実際の大きさを見るとよくわかるね

とても素晴らしいことに気が付いたみずほっ子3年生は

算数学習で「わくわく」笑顔!

(実はあまりにも暑くて 1kmまでいかずに終了したのは内緒の話)

読書の世界へ

今日も朝から30℃近く

昼頃には暑さ指数も「厳重注意」を示す

さすがに外での活動は危険

そんな時は・・・

涼しい教室で読書の世界へ

「本は心の栄養」どっぷりと本の世界に入るのもいいね

そして みずほっ子には最高の助っ人が!

そう!読み聞かせボランティアのMさん!

(Mさんは元瑞穂小学校PTAで学校の近所にお住まいです みずほっ子のために週1回来ていただいています 本当にありがとうございます!)

優しい語りがみずほっ子の心を鷲づかみ!

みんなジーッと本を見つめ Mさんのお話に耳を傾け

頭の中では様子をイメージ!

暑く外に出られない時は 本の世界に浸ろう!

みんな見えてるかな~

「みんな見えてる~?」

「健康状態はどうですか?」

瑞穂小の先生方の声が教室や職員室に広がる

本日「家庭での無線ネットワーク接続・リモートの確認」を実施

夕方、帰宅後、決められた時間に接続

みずほっ子は慣れたもの!

元気な笑顔で手を振ってくれた

今日、お家の都合で確認ができなかったみずほっ子

ネットワークが上手くつながらなかったみずほっ子

心配は無用!また別の日にやりますよ~

これがいつでもつながれば 同じ教室にいなくても勉強も楽しい会話もできるね

また、これを活用した授業もできる!楽しみ~

 

<保護者のみなさまへ>

ここ数日、かなり暑い日が続いています

本日は、環境省・気象庁から熱中症アラートが発表され 本校に設置してある「暑さ指数(WBGT)]も厳重警戒を示していたことから外での活動を中止し、教室の涼しいところで過ごしました

これから暑い日が続く予報です

学校では熱中症に十分に気を付けて教育活動を進めていきます

保護者のみなさま方には、お子様へ多めの飲み物の準備、前日の十分な睡眠時間の確保をお願いいたします

また、登校前に体調が優れない場合は、無理して登校することのないようお願いいたします

たくさんのお客様の前で

今日は風が強かった・・・

そんな中・・・

みずほっ子の頑張りを見に千葉県教育委員会の先生方、香取市教育委員会の先生方が来てくれました

見に来てくれた先生方からは

「自分で課題を見つけて一生懸命頑張ってるね」

「困ったら先生たちに聞きながら頑張ってるね」

「クラスの友達とリモートでつなぐ 学び合いがいいね」

「自分や友達の走りを動画で見て さらに練習するなんてすごいね」

「友達と教え合いしながら勉強する姿がいいね」

などなど 

こんなのもあったよ

「椅子に座る姿勢がいいね」

「きちんと先生の方を見て話を聞く姿勢がいいね」

やっぱりみんなの頑張りは伝わってるね

もっともっと みずほっ子の「わくわく」頑張りを見てもらいたいね

 

今日 瑞穂小学校に来ていただいたみなさん ありがとうございました!

また いつでも私たちの頑張る姿を見に来てください!

 

がっこうのくるみちかえるみち(1年生)

19名のかわいい探検隊が大きな声で「行ってきます!」

今日は1年生の生活科「がっこうのくるみちかえるみち」の学習

「安全に気を付けて道路を歩いたり 公園でなかよく遊んだりすること」がめあて

「あっ!これだ~!メモしよう!」

「これなんだろう?」

道路はきちんと右・左・右を見て 手を挙げて渡るよ

公園ではみんなで仲良く遊ぶよ

「先やっていいよ~」「ありがとう」

「一緒に遊ぼう!」

みずほっ子1年生は仲良し

きれいな かわいい花をおみやげに学校に帰ってきました

1年生はちょっと疲れた顔だけど「わくわく」笑顔

先生たちも・・・

今日は先生たち!

たまには先生たちも載せさせて

みずほっ子と一緒に勉強したり遊 んだりしたり

みんなが下校した後 先生たちは勉強してます

「こんな授業にしたら子どもたちの力がつくかも」

「ここをもうちょっと工夫をしたら わかりやすい授業になるね」

「うわ~早くみずほっ子と一緒に授業がしたいな~」

先生たちは みずほっ子のみんながわかる授業を考えたり 「わくわく」するにはどうしたらいいか考えたり

みんなで意見を出し合っていると 先生たちが「わくわく」でいっぱい!

 

<保護者のみなさまへ>

お知らせです!

プールの機械が動きました!

実は、6月4日に保護者のみなさまに御協力をいただき行ったプール清掃

その後 水を入れ始めたのですが 水が溜まらない・・・

しかも砂が・・・

業者に見てもらったところ 「本校のプールは井戸水で 長年使っていなかったために詰まってしまっていた」とのこと

それでは水は溜まらない すぐに対応していただき 何とか水を溜めることができました

その後 機械を動かすと・・・大成功!

でもまだ安心はできません

この後 プールの中に溜まった砂の除去 水質検査をクリアしたら実施可能です

あともう一息! もうしばらくお待ちください

暑さに負けず 算数学習!

梅雨に入り 蒸し暑い日が続きます

そんな中 みずほっ子は頑張ってます!

今日は算数の授業に注目!

1年生は計算カードに夢中!「4+2は・・・」

4年生では実物投影機を使って角のはかり方を説明

実際に分度器を動かして説明するとよくわかる

なんと!大型テレビが各階に登場!

先生が手元でタブレットを操作すると 大型テレビに映し出される

これはわかりやすい!

 

さらに!

5年生 6年生はクラスをわけて少ない人数で学習

それぞれの教室で先生たちが丁寧に教えてくれる!

算数が「苦手だな~」なんて思っているみずほっ子 心配することは何もない!

先生たちと一緒に頑張ろう!

授業の工夫でみずほっ子は集中力が増し

「わかった!」の声が響き渡ってます

 

まさに 算数の授業で「わくわく」

保護者のみなさまへ(部活動開始延期について)

保護者のみなさまへ

 

いつも本校の教育活動に御理解、御協力をいただきましてありがとうございます

6月22日からスタートする予定でした陸上部の活動(4~6年生希望者)ですが

現在、体調を崩す子が増えているため延期をすることにしました

楽しみにしていたお子さまもいたことでしょう

安全に、健康的に活動をするために御理解、御協力をお願いいたします

尚、このことに伴いまして、下校時刻を以下のように変更します

 

6月22日(水)24日(金)4~6年生全員15:40といたします

 

陸上部の活動スタートにつきましては、改めて連絡させていただきます

玉止め 玉結び う~んむずかしい!

5年生の教室

家庭科で「玉止め 玉結び」についての学習

これがまたむずかしい・・・

なかなかうまくいかないな~

そんな時は 教え合い

針で指を刺さないでね

 

<保護者のみなさまへ>

本日、「新型コロナウイルス感染防止」「熱中症注意」に関する文書を配付しました

御家庭で再度、新型コロナウイルス感染防止の取組をしていきましょう

(感染防止マニュアル(保護者用)を配付しました)

※HPで見ることができます

感染予防対策マニュアル(保護者用)0620現在.pdf

 

また、気温が高くなり熱中症にも十分に気を付けなくてはいけない季節になりました

感染対策をしながら、熱中症対策もしっかりと行っていきます

(文部科学省 厚生労働省 千葉県教育委員会 資料を配付しました)

※HPで見ることができます

リーフレット「子どものマスク着用について」「屋外・屋内でのマスク着用について」.pdf

【市町村】マスクの着用に関するリーフレットについて.pdf

 

見て見て!この姿勢!

この素晴らしい姿勢で学習しているのは2年生!

タブレットを使う時も 正しい姿勢で学習

 

こちらは3年生!さすが3年生!

計算練習も良い姿勢で黙々とチャレンジ!

 

小学校生活が始まって約3か月の1年生もバッチリ姿勢で勉強!

良い姿勢で学習すると

先生の話もよく聞ける

勉強もよくわかるようになる

 

瑞穂小学校では「姿勢よく学習をしよう」と頑張っています

お家でも 良い姿勢で頑張っているみずほっ子を褒めてあげてください

瑞穂っ子の学習習慣(立腰).pdf

 

<保護者のみなさまへ>

本日、体調を崩す子どもたちが多く見られました

ご家庭で子どもたちの様子をよく見ていただき

体調が悪い場合は ゆっくりと休養をとるようにしてください

 

学級の合言葉

各学級の教室前面中央に 素敵な掲示物

そう!「学級の合言葉」

それぞれのクラスで大切にしていることを教室に掲示

仲良くできてるかな?

全力で頑張ってるかな?

いつも笑顔でいるかな?

ふわふわ言葉を使ってるかな?

先日の全校朝会で各クラスから合言葉について発表!

それぞれのクラスのカラーが出てる いい言葉

1年後にはこれら全て「達成できたよ!」の言葉を聞くのが楽しみ!

 

~校庭脇花壇には~

6月、頑張るみずほっ子を見守るきれいな花たち

見事なユリの花が咲き始めました

黄色、赤色、そして落ち着いた色のワインレッド

まだまだ蕾がいっぱい!

これからもっともっときれいな花を咲かせ みずほっ子の頑張りを華やかに飾ってくれるでしょう

ぜひ見にきてください

6月15日 県民の日

今日は「県民の日」

学校に子どもたちの声はありません

「県民の日」って?

「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。これは、明治6年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています

今日はあいにくの天気ですが、県民の日を記念していろいろなイベントが行われていますね

私たちが住む千葉県の良いところを探してみませんか

また、香取市やみずほ地区の良いところを探してみませんか

「わくわく」する、素敵なところがたくさんありますよ

先生と話そう

「先生 あのね・・・」

今 瑞穂小学校では「先生と話そう」を実施中!

「友達とケンカをしてしまった」

「仲直りできないんだよな・・・」

「実はね先生・・・」

みずほっ子の言葉を真剣に聞く先生たち

もちろん

「悩みは全然無いよ」

「学校は楽しいよ」が一番!

でも良いことばかりじゃないよね

そんな時はいつでも相談にのるよ!誰先生でもいいからね

また みずほっ子全員の前で 生徒指導主任のS先生による「SOSの出し方」についてのお話

困った時は一人で悩まないで「先生あのね」

 

(保護者のみなさまへ)

学校ではいつでも子どもたちの話を聞きます

様子が少し「おかしいな」と思った時は声をかけます

ご家庭でお子さんの様子がおかしいや悩んでいる等がありましたら、遠慮なく連絡をください

また、保護者のみなさまの悩みも相談にのります

何かありましたら瑞穂小学校HP「みずほ~む」の『相談窓口』タブに連絡先がありますので連絡をください

6年生 逃走中?!

「6年生 逃走中!」のタイトルを見ると 6年生が逃げているみたい

逃げてないわけではないか・・・

実は6年生の学級レクの話

昔は学級レクと言えば「ドッジボール」や「ケイドロ(場所によってはドロケイ?)」

「缶けり」とかかな でも最近の学級レクは一味違う!

題して「逃走中!」

制限時間内にハンターに捕まらずに逃げ切る

子どもたちはタブレットをリュックの中に入れて隠れて 逃げて 走り回る

残念ながらハンターに捕まった人は家庭科室へ 

そしてTeamsを使ってみんなへ

「◯◯捕まりました」「残念 捕まった!」

みんなの状況をTeamsで確認している最中 ミッションがTeamsで届く!

「ミッション追加 体育館、家庭科室、グラウンドにある問題を解いて家庭科室前にいる教頭先生に回答を述べなさい。3枚のカードの問題を解くことができたなら敗者復活カードを問題を解いた人がもらえる。ただし20分以内に問題を解けなければ敗者復活カードはもらえない。Let's go!」

全部6年生の子どもたちが考えたレク

一人一台タブレットを上手に活用したレク

6年生の子どもたち、担任にも「わくわく」笑顔が満開!

それにしても 遊び方が変わったな・・・