令和4年度

暑さに負けず 算数学習!

梅雨に入り 蒸し暑い日が続きます

そんな中 みずほっ子は頑張ってます!

今日は算数の授業に注目!

1年生は計算カードに夢中!「4+2は・・・」

4年生では実物投影機を使って角のはかり方を説明

実際に分度器を動かして説明するとよくわかる

なんと!大型テレビが各階に登場!

先生が手元でタブレットを操作すると 大型テレビに映し出される

これはわかりやすい!

 

さらに!

5年生 6年生はクラスをわけて少ない人数で学習

それぞれの教室で先生たちが丁寧に教えてくれる!

算数が「苦手だな~」なんて思っているみずほっ子 心配することは何もない!

先生たちと一緒に頑張ろう!

授業の工夫でみずほっ子は集中力が増し

「わかった!」の声が響き渡ってます

 

まさに 算数の授業で「わくわく」