令和4年度みずほっ子日記
校外学習に行く前に・・・
11月18日(金)はみずほっ子3年生・4年生の校外学習
行先は千葉市科学館と千葉市動物公園・・・
「行ったことないぞ・・・」「どうしよう・・・」
「私たちがわからないのに3年生は大丈夫かな・・・」
「よし!私たち4年生がしっかりと調べて一緒に行く3年生に教えてあげよう!」
パワーポイントを使って説明 模造紙に大きく書いて説明
みずほっ子4年生一人一人が一生懸命に調べて 丁寧にまとめて
堂々と発表したね とてもわかりやすい!
真剣に発表を聞いて 見ていたみずほっ子3年生
これで18日の校外学習はバッチリだね
今日みずほっ子4年生に教えてもらったことを 実際に見て来るんだね~
ありがとう!みずほっ子4年生のみんな!
みずほっ子3年生・4年生のみんな!楽しんできてね~
『今晩、素敵な天体showを見ませんか』
18時09分 部分食の始まり
19時16分 皆既食の始まり
20時42分 皆既食の終わり
21時49分 部分食の始まり
22時57分 部分食の終わり
今回の皆既月食は「赤銅色」と呼ばれる、赤黒い色に見えるそうです。
さて、なぜこのような現象が起こるのでしょう?
みずほっ子のみんなは調べてみるといいですよ。
ぜひ、御家族で天体showをお楽しみください!(雲がなく、よく見えるといいな・・・)
うわ~大きい!
校舎裏の畑から歓声が上がる!
今日はいもの収穫 6月に植えた芋苗
どのくらい大きくなってるかな・・・
「つるがなが~い!」
「もっと掘らないと 出てこない!」
「力がいるな~」と1年生の声 そこは6年生のお兄さんお姉さんがいてくれるから大丈夫!
「いっぱいとれた~!」
「こんなに立派ないも!」
1年生も6年生もみんな笑顔 「わくわく」いもほり大成功!
1勝することの難しさを知ったヘルスバレー
10月30日(日)香取市民体育館にて
3年ぶりとなる「佐原スポーツ・レクリエーション大会」に出場!
みずほっ子チームは5年生1チーム 6年生1チーム 合計2チーム
6年生2名による選手宣誓も披露!
「そっち!」「い~ち に~」みんなで声をかける
みんなで大きな楕円のボールを追いかける
どの試合も接戦の連続!
あと少しで・・・という試合ばかり
残念ながら中々「勝利」を手にすることは難しい
結果はみずほっ子5年生1勝 みずほっ子6年生1勝
勝つことの難しさをみずほっ子は知った
でも この悔しさが大事! この流した涙が大事!
みずほっ子のみんなは 勝利よりも大きなものを手にした
みんなお疲れさま~!
<お知らせ>
先日行われ、3年生4年生が参加した「香取郡市音楽会」の動画をHP「みずほ~む」に掲載をしました。子どもたちの頑張りをぜひご覧ください。
※動画を見るためには、「保護者専用ログイン」でIDとパスワードを入力してください。(先日配付した文書参照)
HP「みずほ~む」→「わくわく動画」→「みずほっ子音楽会2022」
ネットワーク環境によって見られない場合があります。
今日はいろいろあった・・・
「訓練!訓練! 緊急地震速報です!強い揺れに注意してください!」
10:00 校内放送で訓練スタート
みずほっ子のみんなは放送を聞き 素早く机の下に
いつ大きな地震が来るかわからない
いつ来ても自分の身体を守る!みんな真剣に訓練を行ったね
体育館で賞状伝達
今日の主役は
①科学工夫工作展で1年生のHくんが香取地区で金賞 千葉県展に香取代表で出展
②人権標語で3年生のRくんの作品が入選
③香取郡市陸上大会で素晴らしい成績を残した6年生の5名
(※詳細については学校だよりでお知らせします)
受賞した人たちはやっぱり ものすごい努力をしてるな~
午後からは全校大掃除!
「うわ~汚れてる~」「ぞうきんが真っ黒!」
「よ~しきれいにするぞ!
みんながきれいにした後は・・・
先生たちに任せておけ!
みずほっ子のみんなが気持ちよく過ごせるように
先生たちでワックスがけ頑張ったよ!
さあ 金曜日からまた頑張ろう!
<お知らせ>
明日3日は「文化の日」
文化の日にちなんで「香取市民文化祭」が開催されます
〇期日:11月2日(水)3日(祝)5日(土)6日(日)
〇時間:午前9時~午後5時※最終日は午後4時まで
〇会場:佐原中央公民館
香取市佐原地区の小・中学校児童・生徒の図工・書写の作品が展示され
みずほっ子の作品も展示されていますので お時間があればぜひご覧ください。
ありがとう!チカパンさん!
今日は瑞穂小にすごい人が来た
なんと!「パントマイム」のスペシャリスト!
名前は「チカパン」さん
令和4年度「文化芸術による子ども育成総合事業~芸術家の派遣事業~」で
瑞穂小に来てくれたよ
6年生がショーを見たあと、チカパン先生からパントマイムを教えてもらったよ
はじめは緊張気味のみずほっ子6年生
でもチカパン先生の楽しいお話に だんだん上手にパフォーマンスできるようになったね
カバンが動かなくなる・・・
びっくり!上手だったのが担任のT先生!すご~い!
チカパン先生からたくさんのことを教えてもらったね
・パントマイムは言葉を出せないから 身体のあらゆるところを使って表現するよ!
・恥ずかしいことなんか何にもないよ!
・自分がやりたいと思ったことを とことんやろう!
などなどいっぱい!
「チカパン先生 子ども劇場千葉県センターのみなさん
ありがとう!また瑞穂小に来てね!」
<お知らせ>
本日「ほけんだよりNo.8(11月)」を配付しました。
HP「みずほ~む」にも掲載してますので、ぜひご覧ください。
「みずほ~む」→「わくわく保健室から」→「ほけんだよりNo.8(11月)」
今日は・・・ハロウィン
素敵なお客様が来たよ!
「トリックオアトリート!」
チャレンジ学級のみずほっ子が来たよ
授業の時間に 自分たちで作った衣装を着て
「シールをくれなきゃ いたずらしちゃうぞ!」
自分の言葉で 文字盤で
いろいろな先生たちから たくさんシールをもらったよ
お家の人にも見てもらおうね
みずほっ子マラソンスタート!
気温が一気に下がり 木々の葉は赤みが増し すっかり秋
校舎前のコキアも夏の緑から赤に変身!
そんな中 元気いっぱいみずほっ子は 寒さに負けずにマラソン練習!
どうしても辛く苦しいマラソンは「やりたくないな~」
そんな気持ちに負けず 息を切らしながら 一生懸命に走る!
寒い時に元気に走ることで 体力アップ!
何よりも 辛いことから逃げ出さず 立ち向かう心も鍛えられる!
みずほっ子みんなは目標をもって「やってみよう!」の心で
「わくわく」マラソン!
楽しく行ってきたよ校外学習!(1・2年生)
きれいな青空 ここ数日の中では一番温かい
絶好の校外学習びより!みずほっ子1年生・2年生の行先は
航空科学博物館&成田ゆめ牧場
バスの中で盛り上がりたいけど 感染症対策で静かに過ごしたよ
まずほ航空博物館!待っていると目の前に大きな飛行機
ビジネスクラスのシートはふかふか 制服着て写真(?)
航空科学博物館を出るころにはお腹ペコペコ
成田ゆめ牧場へ急げ~
お家の人が一生懸命に作ってくれた弁当は最高!ありがとう!
おいしいお弁当を食べた後は ゆめ牧場のアイス!
「うわ~おいしい~!」
お腹いっぱいになったら よ~し遊ぶぞ~
まずはアスレチック!落ちないようにバランスとって
次はかわいい動物たちと触れ合ったよ
「うわ~モコモコしてる~温かいよ」
校外学習の最後は芝滑りと乳しぼり!
思いっきり楽しんだ校外学習
2年生は1年生のお世話をして
1年生は2年生のお兄さんお姉さんの言うことをよ~く聞いて
みんなが仲良く楽しく行ってきたね
元気いっぱい「はじめの一歩」1年生
ニコニコ笑顔「カラフル」2年生
食塩は限りなく溶ける?
みずほっ子5年生は実験の真っ最中!
理科室で疑問を解決しよう!
水に食塩を溶かすよ
「もっと溶かすにはどうしたらいいだろう?」
「温めたら溶けるかも!」
お湯で温めてみるよ よ~く見て 変化を見逃さないぞ!
やっぱり実験してみるとよくわかるね
「ということは…冷やしたらどうなるんだろう?」
みずほっ子5年生の「わくわく」は続く!
お店で働く人は…(3年生校外学習)
みずほっ子3年生はバスに乗ってスーパーへ
協力をいただいたのはスーパーセイミヤさん
社会科の勉強で実際に行ってみたよ
お店の人たちの様子はどうだろう?何に気を付けているのかな?
普段は入れない 奥まで見せてくれたよ
「へ~こんなの初めてみた!」
「こうやって店に並ぶんだね!」
たくさん見学させてもらって
たくさん質問にも答えてくれて
いい勉強になったね
最後はお家の人から頼まれたものを実際に買うよ!
お世話になったお店の人たちに御礼を言って学校へ
やっぱり実際に見るのはよくわかるね
ちゃんとお家の人に頼まれたものを買えたかな
ちゃんと買えたかお家で答え合わせ!
陸上大会終了後のみずほっ子6年生教室では…
みずほっ子選手の全力で取り組む姿
仲間を一生懸命に応援する姿
多くの感動を生んだ香取郡市陸上競技大会
みずほっ子6年生の教室ではサプライズ企画が実行された
選手にはなれなかったけど 全力で選手を応援したい!サポートしたい!と考えた6年生
自分たちに何ができるか考え「世界に1つの金メダル」(※10月21日みずほっ子日記参照)を
作って渡そう!とサプライズで企画
いよいよ実行!一人一人にかけてあげた金メダルは思いのこもったもの
みんな大事に 授業中いつまでも首からかけていたね
まさに「世界に1つの金メダル」を作ってくれた6年生すごい!
仲間を思いやる6年生の心に感動!
心のこもったメダルを作ってくれた6年生に
「世界に1つの金メダル」を差し上げます!
「世界に1つの金メダル」郡市陸上大会
昨日の郡市音楽会に引き続き 今日は郡市陸上大会
みずほっ子代表の選手は朝早く 元気に出発!
会場の東総運動場にはたくさんの学校の選手がウオーミングアップ
いよいよ競技スタート!
みずほっ子選手たちは「世界に1つの金メダル」=自己ベスト記録を
目指し 全力で競技!
それを仲間が全力で応援する姿 どれも「わくわく」がいっぱい!
記録が出たら みんなの目標が書いてある一覧表に記入!
結果については後程お知らせします!
みずほっ子の頑張りは全員が「世界に1つの金メダル!」
(お知らせ)
昨日、お子様を通して「わくわく動画」メニューの追加についてのお知らせ文書を配付しました。
「わくわく動画」を見るには保護者様専用のログインが必要となります。
文書にてログインIDとパスワードをお知らせしましたので、ぜひご覧ください。
尚、文書は取扱い注意となりますのでご注意願います。
感動をありがとう!みずほっ子3・4年生!(郡市音楽会)
今日まで朝の時間 音楽の時間を使ってたくさん練習してきた
会場にいる人たちに感動を与えたいと頑張ってきた
ついに当日 香取郡市音楽会!まずほ教頭先生に「行ってきます!」
バスに乗って向かったのは 佐原文化会館
着いたらすぐに体育館で練習 しっかり声を出して いい笑顔で!
「うわ~緊張してきた~」
プログラムNo.2瑞穂小の発表!「よ~し!頑張るぞ~!」
1曲目は みんな大好き「TODAY」の合唱 指揮は4年生担任のS先生
2曲目は 踊りたくなっちゃう「よさこい」の合奏 指揮は3年生担任のT先生
2曲ともバッチリ大成功!
会場からは大きな拍手が鳴りやまない!
それは 今日まで一生懸命に練習をして 心を込めて発表したから
みんなの気持ちが十分に伝わった発表になったね
みずほっ子3・4年生のみんな!感動をありがとう!
たくさん教えてくれた教務主任のK先生ありがとう!
音楽主任のK先生も みんなのために頑張ったよ
外に出るとたくさんのお家の人たち
カメラを向けた先には…
最高の笑顔!
「世界に1つの金メダル」を目指せ!(陸上部壮行会)
「フレー!フレー…」業間休みの体育館
21日に行われる陸上大会に向けて 選手のみんなにエールを送ろうと
児童会が中心となって「陸上部壮行会」
はじめは陸上部担当のS先生のお話
「参加選手の目標がここにあるので見てください」
みずほっ子選手は みんなの前で堂々とはっきりと自己紹介
代表選手の言葉は 思いのこもった素晴らしい言葉
(副部長6年Hさん)
私たちは10月21日に行われる郡市陸上競技大会に出場してきます。
短い期間の練習でしたが、大会に向けて一生懸命に努力してきました。
今までの成果を発揮し、精一杯頑張ってきます。
(部長6年Kさん)
陸上大会に出られない人たちのためにも陸上大会に出る人たちで頑張ります。
御指導をしてくださった先生方に感謝します。
ありがとうございました!
みずほっ子選手に 仲間や下級生から力強いメッセージ!
声は出せない(コロナの影響)けど 態度や拍手に強い気持ちが込められていたね
そして児童代表Rさんの応援メッセージ
(児童代表4年Rさん)
選手のみなさん、陸上大会への出場おめでとうございます。
放課後、みなさんが、それぞれの種目で一生懸命頑張っている姿を間近で見てきました。
6年生にとっては、最後の陸上大会ですね。
大会では悔いが残らないよう全力で取り組み、自己ベストが出るように頑張ってきてください。
4・5年生の選手のみなさんも、自分を信じて、最後まであきらめずに頑張ってきてください。
私たちは、学校から応援しています。
最後に校長先生からは「世界に一つの金メダル」を目指そう!
自分の記録は世界に一つしかない 自己ベストがでれば金メダル!
「感謝 礼儀 あいさつ」で金メダル!
頑張れみずほっ子陸上部!
初めてのTeams!(1年生)
大歓声が聞こえるのはみずほっ子1年生の教室
みずほっ子1年生は今日 「初めて」を経験!
一人一人自分のタブレットを持ってチャレンジ!
みずほっ子お兄さんお姉さんたちが使っている「Teams」に初挑戦!
今日はスペシャル先生のE先生がいてくれるから安心!
「リアクションというボタンを押してみよう!」
よ~くお話を聞いて 恐る恐る押してみると
「うわ~!ハートマークがついた!」
「拍手してるよ~!」
みずほっ子1年生は「わくわく」が止まらない!
今度は離れたお友達とつないでみよう!
楽しみ~
3年生・4年生!頑張れ音楽会!(音楽会壮行会)
業間休み 体育館に響き渡る気持ちのこもった声
今日は 全校のみんなで3年生4年生へ応援メッセージのプレゼント!
児童会のみんなが準備して 進行をしてくれたよ
20日に行われる香取郡市音楽会で発表する歌と合奏をみずほっ子のみんなの前で発表したよ
体を揺らしながら歌う姿 リズムを体全体で取りながら演奏する姿
演奏発表後には児童を代表して6年生のMさんからメッセージ!
「3・4年生のみなさんは、日々音楽会に向けて練習を頑張っていましたね。
楽器での演奏や素敵な歌声が校内全体に聞こえてきました。
みなさんの中には、楽しみな人や緊張している人がいると思います。
でも大丈夫です。
いつも通り歌えば、最高の音楽会、最高の思い出になると思います。
私たち6年生は、新型コロナウイルス感染症の影響で残念ながら音楽会をすることができませんした。
3・4年生のみなさんは、私たちの分まで精一杯の歌声をホールに響かせてきてください。
学校から、応援しています。」
そして 3・4年生を代表して4年生Vさんからのメッセージ!
「私たち、3年生と4年生は10月20日に佐原文化会館で行われる香取郡市音楽会に出ます。
2年間コロナの影響でできなかったため、5・6年生は出ることができませんでした。
その思いも一緒に心をひとつにして、一生懸命に歌って、演奏をしてきます。
とても緊張していますが、頑張ってきます。
応援よろしくお願いします。」
当日はきっと素晴らしい発表をホールで響かせてくれることでしょう!
会場に来てくれた人たちを感動させてくれることでしょう!
頑張れみずほっ子3年生!4年生
先生たちも頑張る!「あそこをもっとこしよう!」「この方がいいね!」
とすぐに振り返り!「まだまだ練習できるぞ~」
見て見て私たちの頑張り(第2弾)!公開研究会
昨日に引き続き みずほっ子の頑張りをたくさんの方が見に来てくれたよ
今日は 北総教育事務所の先生たち 香取市の小学校 中学校の
校長先生方や先生たちがたくさん
みずほっ子の頑張りは伝わったね
たくさん来てくれた先生たちは みんなの頑張った作品も見てくれたよ
みずほっ子の頑張りだけでなく 先生たちも頑張る!
みんなが楽しく勉強できるよう みんなが勉強が大好きになるように
どんな授業をしたらいいかな 先生たちも一生懸命に勉強したよ
これから先生たちも もっともっと勉強して
わかりやすい授業を考えるね
みずほっ子のみんなも 先生たちも みんなで頑張ろう!
見て見て私たちの頑張り!学校公開日
今日は学校公開日
たくさんのお家の方が来てくれたね
みずほっ子の頑張りを見てくれたね
みずほっ子1年生は 時計の読み方 鍵盤ハーモニカを見てもらったよ
みずほっ子2年生は 算数で直角三角形を知ったよ 図書室でおススメの本を探したよ
みずほっ子3年生は 道徳でインターネットの正しい使い方について考えたよ
算数の練習問題を友達と確認したよ
みずほっ子4年生は 大型モニターを使って算数 書写の頑張りを見てもらったよ
みずほっ子5年生は 算数で考えを出し合ってまとめたよ マット運動では技の組み合わせを見てもらったよ
みずほっ子6年生は 道徳で平和について考えたよ 算数はいろいろな図形について考えたよ
みずほっ子1・2年生は Yakultさんによる「おなか元気教室」 おなか博士認定証をもらったよ
みずほっ子1年生は 香取市健康づくり課の方々に「フッ化物洗口」について教えてもらったよ
どうだったかな…みんなの頑張りはお家の方に伝わったかな…
いつもみずほっ子のことを心配して 応援してくれているお家の方
感謝の気持ちは みんなが頑張ることだね
また今度 みずほっ子の「わくわく」を見てもらおう!
お家の方々 ありがとう!
未来のみずほっ子!ようこそ瑞穂小へ!
16名のかわいい未来のみずほっ子が学校に来たよ!
みんなはじめは緊張でいっぱい!当たり前だね 初めて小学校に入ったからね
廊下の歩き方もバッチリ!ちゃんと列を作って先生についていけたよ
小学校の先生のお話の聞き方もバッチリ!ちゃんと質問に答えられたよ
健康診断もバッチリ!みんな元気いっぱい!
先輩3年生や4年生が様子を見に来てたよ「うわ~かわいい!」
未来のみずほっ子のみんな!小学校に入学する日を楽しみに待ってるからね!
令和4年度後期始業式
10月11日 令和4年度瑞穂小学校後期スタート!
代表4年Mさんの作文でスタート!
「後期にがんばりたいこと」児童代表4年Mさん
私が後期にがんばりたいことは3つあります。
一つ目は、本を読むことです。私は、友達と話をしているときや家族と話をしているときにうまく話せないときがあったり、言葉がでてこなかったりするときがあります。本をたくさん読むことで、知識や言葉が増えたり、読む力も身に付いたりします。そうすれば、今よりもうまく話せるようになるかもしれないからです。また、本を読むことで知らないことを知ることができ、楽しいからです。
二つ目は、元気に学校に行くことです。私は、学校が大好きです。学校に元気に行くためには、早寝、早起きをして、体調管理にも気を付けて生活していきたいです。
この二つを後期は、頑張って取り組んでいきたいです。
校長先生のお話は「大谷翔平選手の目標達成9マスシート」について
世界で活躍する大谷選手が高校1年生の時に立てた行動目標
技術についてはもちろんのこと その他に注目するところがいっぱい
「人間性」→「思いやり」「感謝」「礼儀」
「運」→「あいさつ」「本を読む」「ゴミを拾う」
大谷選手は「ゴミを拾う」ことを「運を拾う」と考えているんだね
そして これらの行動目標をず~っと続けているんだよ
技術をマネすることは難しいけど 「あいさつ」や「感謝」「ゴミを拾う」は
みずほっ子にもマネできるね
みんなも自分なりの目標をもち 行動目標を作ってみよう!
そうすることで「わくわく」がもっともっとたくさん増えるね
始業式の後は賞状伝達
今日は成田空港展で素晴らしい賞に入選したお友達2名を紹介
3年生のYさんは書写の部で入選
3年生のNさんは図画の部で銅賞
どちらも思いをもって たくさん練習して ていねいに仕上げた作品
おめでとう!