文字
背景
行間
2023年度栗源中Web日誌
修学旅行2日目 夕食
夕食を美味しく食べました!
修学旅行2日目 夕食
美味しく食べます!いただきます。
修学旅行2日目 班別活動
修学旅行2日目 班別活動
2年活動写真 その2
2年生活動写真
2年生は午後のカッター
雨も上がり、良い天気の中、カッター訓練が始まりました。みんなで力を合わせて、うまく漕げるかな?
修学旅行2日目
シルバーガイドさんとお別れし、自分たちの活動にはいりました。
修学旅行2日目 班別活動
修学旅行2日目 班別活動
宿泊学習 出発
2年生は、今宿泊学習に出発しました。教室で出発式を行い、バスに乗り込みました。ちょうど雨が強まりましたが、午後にはやむ予報なので、カッターにも乗れそうです。2日間、事故なく楽しい旅行にしてきたいと思います。
修学旅行2日目 朝食
修学旅行2日目 起床
おはようございます。起床は、6時15分です。生徒はぐっすり睡眠していました。
天気予報では、現在気温は、18度、天気は、小雨が降ってます。午前中は、曇りになり、そのあと、晴れる予定です。最高気温が、27度です。
修学旅行1日目 就寝前
歯磨きしました。
仲良くトランプをしてます!
風呂上がりです。
就寝は、22時30分になります。
修学旅行1日目 全体会
全体会は、本日の振り返りをしました。
いよいよ明日班別活動なので、その確認をしました。
自分たちの力で班別活動を安全にチームワークよく、目標に向かい楽しんでいきましょう。
ただ今3年生は、お風呂に入っています。
修学旅行1日目 夕食
たき川旅館さんの夕食です。
すき焼き と トンカツが豪華です。
みんなよく食べていました!
たき川旅館夕食
修学旅行1日目 たき川旅館
修学旅行1日目、全員無事に宿舎に着き、検温も済み体調も大丈夫です。ただ今宿で生徒はくつろいでいます。
修学旅行1日目 宿舎に着きました。
仁和寺五重の塔
北野天満宮
たき川旅館
修学旅行1日目 新幹線 名古屋駅通過しました。
次は、いよいよ京都です!
修学旅行1日目昼食
東京ランチのお弁当
いただきます!
〇お知らせ
不登校に関する地元の相談窓口
(文部科学省)
不登校児童生徒への支援に関して、各教育委員会において作成した
地域の相談支援機関等に関する情報をまとめました。
保護者の皆様、支援者の皆様、相談先にお困りの方は
以下より都道府県を選びリンク先のページから相談窓口をご確認ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112214.html
講師募集ポスター 北総地区の学校で働いてみませんか?
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kj-hokusou/kanrika/documents/kousitirasi.pdf
「そっと悩みを相談してね〜中高生SNS相談@ちば〜」
https://ns.chiba-a.jp/oohara-j/?action=common_download_main&upload_id=3114
PTA規約
canva 体験しませんか。年賀状作成等
QRコード作成「QRのススメ」
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(お知らせ)
・チーてれStudyNet
(授業動画視聴)
・教科書に沿って
活用できるコンテンツ
・ちばのやる気学習ガイド
(千葉県教育委員会)
・子供の学び応援サイト
(文部科学省)
・NHK for school
(オンデマンド視聴)
・栗源中学校
セクハラ相談窓口について.pdf
・子どもと親のサポートセンター
0120-415-446