栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

合同リサイクル、愛校作業について

 不安定な天気が続いています。

 明日【4日(土)】の小中合同リサイクルは実施の予定です。変更がある場合はメールで連絡します。

 また、6日(月)の愛校作業ですが、天気予報では降水確率100%のため、中止とさせていただきます。今回参加を予定していた人で、9月2日(金)で都合がつく人は、そちらで参加していただければと思います。よろしくお願いいたします。

1,2年生事後指導

 1年生は校外学習、2年生は宿泊学習の振り返りをしました。2年生は代表生徒の感想発表のあと、先生方の話を聞いてから新聞づくりに取りかかりました。タブレットを使って完成を目指します。1年生は、直接用紙に書き込む形で作り上げていきます。宿泊学習、校外学習のよいまとめができるように、新聞づくりを頑張ってください。

       

2年生 今日の活動2

 ビーチクリーンの後、青年の家に戻り野外炊飯を行いました。みんなで協力してカレーを作りました。ご飯も、カレーも美味しく出来上がりました。

 

修学旅行最終日 新幹線

 3年生は現在、全員元気で体調もよいです。素晴らしい思い出を京都でつくることができました。

 新幹線で、名残り惜しい京都を出発し、ただ今帰路についています。

お弁当も食べました。東京駅には、15時57分に着く予定です。

 

 

 

修学旅行最終日 朝食

 たき川旅館最後の朝食となります。生徒のみなさんは、全員元気です。豆腐は、胡麻豆腐で京都料理です。美味しくご飯を食べましょう!

修学旅行最終日

 おはようございます。生徒の体調は全員良いです。

 京都は、晴れです!最終日はとてもよい天気です。気温があがるので水分補給に気をつけていきます。

修学旅行 2日目

 「日本の歴史と文化に触れ、自分の力で、行動し、最高の思い出を作ろう。」という目標が達成ができたかということを、班長を中心に全体会を開きました。

 3年生の表情や振り返りから、とてもよく活動し、目標が達成できていると感じました。明日は、体験活動、三十三間堂などがあり、いよいよ明日は、最終日となります。保護者をはじめ、支えてくださる人に感謝し、体調を万全に無事に修学旅行を終えたいと思います。よろしくお願いします。

2年生夕食〜

2年生は夕食のあと、お風呂、レク、係別の反省、班会議を終えて就寝準備中です。それぞれの場面で、各係の生徒が良く動いていました花丸

写真はうまくアップできないので、あとで上げます。