栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

1年生入学前指導

 桜の花も満開の中、1年生の入学前指導が行われました。真新しいヘルメットをかぶり自転車での登校。坂の上にある学校に来るのは、とても疲れた様子でした。教室での担任の先生からの話の後、体育館で入学式の練習を行いました。生徒呼名では、皆元気よく返事をすることができました。あさっての入学式がとても楽しみです。早く栗源中の一員として一緒に活動していきましょう!

          

今年度最初の部活動

 昨日からの雨も上がり、今年最初の部活動が行われました。新しく顧問になった先生を紹介された部活動もあり、新鮮な気持ちで活動に望めたのではないかと思います。明日は新入生の事前指導も行われます。新年度も動き始めました。新たな1年、希望を持って取り組んでいきましょう!

            

令和4年度スタート!

栗源中学校の令和4年度は、齋藤校長先生、伊藤先生、嶋先生、宮先生、三辻先生の5名の先生方をお迎えして、昨日からスタートしています。7日の始業式で生徒のみんなと会えることががとても楽しみです。今年1年頑張ります。保護者の方々もよろしくお願いいたします。

 

春休みの中学校

 春休みも生徒は部活動で登校し、熱心に活動を行っています。

 ブラス部は、各パートごとで教え合いながら練習をして、最後は合奏をしました。新入生歓迎会に向けて、練習にも熱がこもっています。

   

 

 テニス部、野球部は先生も加わって練習を行っていました。

     

 

 剣道部は早めに練習を切り上げた後、顧問の先生と一緒に落ち葉の掃除をしていました。おかげでとてもきれいになりました。笑う 校内の桜も一気に咲いています。

  

 

 また、GIGAスクールサポーターの方が新入生のためのタブレットの設定をしてくださいました。ありがとうございます。

 

令和3年度も残り1日。最後まで走り続ける栗源中です。来年度もよろしくお願いします。

離任式

 本日3時30分より、令和3年度離任式が行われました。

転退出される4名の先生方の紹介、生徒代表の送別の言葉、転退出される先生方のあいさつがありました。

校長先生、篠本先生、德永先生、金杉先生、それぞれ栗源中に勤務した年数は違いますが、大変お世話になりました。ありがとうございました。今後のご活躍をお祈りいたします。