文字
背景
行間
2016年10月の記事一覧
生徒会本部役員選挙
10月3日(月),生徒会本部役員選挙並びに立会演説会が行われました。
定数8のところに,立候補者は8人ということで,全て信任投票となったわけですが,全員が当選を果たしました。
立会演説会では,どの立候補者からも「五中ファイブ・アクション」の取組のことについての訴えがあり,生徒みんなが真剣に考えていることが良く伝わってきました。
公職選挙法の改正で選挙権が18歳になったことにも触れながら,市役所からお借りした本物の投票箱などを使って投票を行いましたが,何より素晴らしいことは,無効票がゼロだったことです。全生徒が真剣に考えて一票を投じた結果と言えます。



定数8のところに,立候補者は8人ということで,全て信任投票となったわけですが,全員が当選を果たしました。
立会演説会では,どの立候補者からも「五中ファイブ・アクション」の取組のことについての訴えがあり,生徒みんなが真剣に考えていることが良く伝わってきました。
公職選挙法の改正で選挙権が18歳になったことにも触れながら,市役所からお借りした本物の投票箱などを使って投票を行いましたが,何より素晴らしいことは,無効票がゼロだったことです。全生徒が真剣に考えて一票を投じた結果と言えます。
五中だより12号 13号 及び保健だより発行
皆様にご好評をいただいている五中だより(森教頭 作)を本日発行しました。
カラー版はこちらをクリックしてご覧ください。(HP用に加工してあります)
↓
H28-5中だより12体育祭の保護者感想【通信用抜粋】.pdf
H28-5中だより13.pdf
保健だよりはこちら
↓
10月保健だより.pdf
カラー版はこちらをクリックしてご覧ください。(HP用に加工してあります)
↓
H28-5中だより12体育祭の保護者感想【通信用抜粋】.pdf
H28-5中だより13.pdf
保健だよりはこちら
↓
10月保健だより.pdf