2023年9月の記事一覧

教育実習生の精錬授業

 先日紹介した教育実習生が、教育実習のまとめとなる精錬授業を行いました。生徒との会話のキャッチボールもリズムがよく、短期間で生徒とのコミュニケーションがうまくとれていることに感心しました。授業では、分かりやすい言葉で説明や指示がされていて、実験の準備から各グループの実験結果を整理するところまでスムーズに行うことができました。今日の授業のために教材研究や実験準備等も大変だったと思います。生徒のために本当にありがとうございました。

薬物乱用防止教室

 27日(水)2年生を対象に、千葉科学大学 大高 教授を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険性について教えてくださるだけでなく、実際にタバコに含まれるタールがどのようなものか見せていただいたり、お酒に酔った状態を疑似体験できるゴーグルを付けて実際に歩く実験(体験)もさせていただいたりしました。身体への影響だけでなく、依存性(中毒性)もあり簡単にやめられないこと、違法薬物や危険ドラック等は、更に依存性や危険性が高いことも教えていただきました。本日の特別授業を通して、生徒たちは更に薬物の危険性について理解を深めることができました。大高先生ありがとうございました。

授業の様子

 2年生道徳の授業の様子です。人はなぜ、自分と異なる人を排除しようとすることがあるのか。同調圧力に流され差別や偏見を傍観してしまう人間の弱さに気付き、公正な態度を貫くために何が大切か考えることができました。

 3年生道徳では、相手の表面的な部分だけでなく、その人の言動になぜ心を動かされ輝いていると感じたのか、内面的な良さに目を向け、他者理解を深めるために大切なことについて考えることができました。

部活動の結果(陸上部、野球部)

<陸上部> 共通走高跳 1位 鈴木 深晴(県新人出場)

      共通走幅跳 2位 栁町  怜(県新人出場) 共通400m 2位 栁町  怜

      1年1500m 3位 坂本 兼続

9月24日(日)東総運動場を会場に、郡市新人陸上競技大会が行われました。これまで猛暑の中、工夫を重ねて練習してきた成果を発揮しようと一人一人が自己ベストを目指して一生懸命頑張りました。結果は、上記の他、男子共通100m7位、男子3000m7位でした。選手の皆さん本当によく頑張りました。お疲れ様でした。

 

<野球部>

 9月24日(日)栗源運動広場野球場を会場に、郡市新人野球大会が行われました。本校は山田中学校・多古中学校との合同チームで参加し、栗源・小見川・東庄合同チームと対戦しました。結果は4対4の引き分けでした。本校の生徒は、守備ではファインプレーでチームを盛り上げ、攻撃では果敢にスチールを狙い初回得点に貢献し、打撃も好調で申告敬遠をされた次の打席では3塁打を放つなど攻守にわたり活躍しました。次戦は、30日(土)佐原中学校との対戦となります。頑張ってください。

授業の様子

1年生は、国語で持続可能な未来を創るために地球規模で課題となることをタブレットで調べています。数学は、1次方程式で移項の学習をしている様子です。2年生は、英語でI know~から始まる英文を考えている様子です。国語は物語の主人公の心情の変化を読み取る学習をしています。3年女子は、保健体育でバトミントンの授業をしている様子です。

教育実習を頑張っています!

本校の卒業生が教育実習を行っています。写真は、2年生の理科で「動物のからだのつくりとはたらき」について学習している様子です。実験器具を扱って風船がふくらむと生徒からは歓声が上がり、楽しみながら肺の仕組みについて理解することができました。丁寧な指導で生徒からの評判も上々です。教員として現場で活躍する日が楽しみです。

秋の草花

以前にも紹介させていただきましたが、ボランティアの方が四季折々の花々や草木を組み合わせて花器に生けてくださっています。まだまだ暑い日が続いていますが、作品から季節の移り変わりを感じることができました。作品に使用されている「おばな(すすき)」や「くず」は秋の七草ともいわれているそうです。子どもたちのために、いつも本当にありがとうございます。

実力テスト

19日(火)、20日(水)の2日間に分けて全校で実力テストを実施しました。写真は1年生の様子です。これまで学習した内容を振り返り、夏季休業中から計画的に復習をして直前の3連休も頑張っていたようです。テストに向けて取り組んだ成果が発揮できることを期待しています。

学校生活の様子(9月15日(金))

今日の授業の様子です。1年生は、美術の授業で学校から見える風景の仕上げを行っている様子と、英語の授業で自分の好きな歌手やスポーツ選手等を紹介する英文をつくっている様子です。2年生は、社会科の授業で多様な農業について学んでいる様子と、eライブラリで個別学習をしている様子です。3年生男子は、保健体育でソフトボールの授業の様子です。3年生女子は次回紹介します。

気持ちを切り替えて新たなスタート!

 体育祭も終わり、振替休業明けで学校が始まりました。台風の影響で体育祭が延期になり、練習日が増えたことで疲れが残り、授業に集中できない生徒が出てしまわないか心配な面もありました。しかし、どのクラスもしっかりと気持ちを切り替えて授業に取り組んでいました。体育祭で素晴らしい力を発揮した皆さんが、これから様々な場面で、また色々な役割でその力をどのように生かしていくのか今後の成長がますます楽しみです。

体育祭!

 10日(日)に体育祭が行われました。台風の影響により1日延期になりましたが、清々しい晴天の下で4年ぶりに五中の体育祭が復活しました。生徒一人一人が、これまでの練習の成果を思う存分発揮して、全力で競技に取り組み、学年種目では協力性を発揮し、応援合戦では短期間の練習とは思えない完成度で団結力の強さを示してくれました。そして、最後の紅白リレーでは選手と応援する生徒が一体になりチームとしての絆の強さを見せてくれる素晴らしい体育祭でした。そして、競技が円滑に行えるように係の仕事に責任をもって取り組んでくれた生徒の皆さん、準備から後片付けまで進んで仕事をしてくれた全ての生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

予行練習の様子

 体育祭の予行練習を行いました。各種目の選手の動きに合わせて、各係の動きも一つ一つ確認することができました。今日の反省を生かして、当日は生徒主体で体育祭を行えるように頑張ります!

体育祭に向けて頑張っています!

 体育祭に向けて練習が本格的に始まりました。こまめに休憩を入れ、水分補給をしながらも応援団や各種目のリーダーは細かいところの打合せを行っていました。頼りになる3年生だなと感心しました。本番までよろしくお願いします。

体育祭練習が始まりました!

 体育祭練習の初日、今年度のスローガンが発表されました。今年度は、3年生の仲條漣さんが考えた『「破竹之勢」~未来へつなげ五中の勢い~』に決まりました。4年ぶりの体育祭に向けて、体育主任から「五中の体育祭をみんなが新たに創っていく、ここから新たな伝統を創っていく」という話がありました。また、生徒会長からも「みんなで体育祭を盛り上げていこう」と力強い話がありました。みんなで体育祭を盛り上げて、新たな伝統を築き、その勢いを今後(未来)へとつなげていきましょう。体育祭を盛り上げる応援団の団長・副団長のみなさんです。よろしくお願いします。

紅組 団長:小堀一樹さん、副団長:浅野彩葉さん   白組 団長:日直柊真さん、副団長:黒江莉緒さん

夏休み明け全校集会、避難訓練、奉仕作業(2年)

 9月1日(金)夏休み明け初日、元気な挨拶が朝から飛び交い、いつもの登校風景が戻ってきました。部活動が異なる人とは久しぶりに顔を合わせるので、話も弾み会話も盛り上がっていました。9月からはやることがたくさんありますが、みんなで協力して一つ一つ乗り越えていきましょう。

 避難訓練では、全員がお・か・し・もの約束を守り、速やかに避難することができました。関東大震災から100年目となる防災の日、今後も訓練を継続して危機管理意識を高めていくことで、災害が起きた際に被害を最小限にできるように備えていきましょう。

<表彰>

〇千葉県小・中・高席書大会

 書星会賞  小沼 結貴

 特  選  甲島梨世杏  山口 愛実  武田のどか  石橋  恵

〇匝瑳市少年・少女剣道大会

 第3位   菅谷 玲士  須藤 優斗  荒川 大翔

 

<奉仕作業(2年)>

 来週の9日(土)に4年ぶりに開催される体育祭に向けて奉仕作業を行いました。月初めのお忙しい中、また平日にもかかわらず多くの保護者の方に御参加いただきありがとうございました。残暑の厳しい中での作業でしたので、時間を短縮しこまめに休憩を取りながらの作業となりましたが、手際よく取り組んでいただいたお陰で見違えるようにきれいになりました。2年生の皆さん、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。