文字
背景
行間
児童の様子
児童の様子
Trick or Treat(いたずらかごちそうか) 10月31日(月)
朝一番に校長室にやってきた小さな来客です。
「きょうハロウィンをやるので、ぼくがあとでこのへやにきて『トリックオアトリート』っていったら、このお菓子をぼくにください」
といって、折り紙で作ったお菓子が入った小さな袋を渡されました。
それからしばらくして、隣の保健室のほうから「トリックオアトリート!」の声が聞こえてきます。
「そろそろだな……」
そう思って、お菓子の袋を持って待ち構えていると、「トントン」と小さなノックの音がします。
「どうぞはいってください」
そういうと、
「トリックオアトリート!」
といって入ってきました。
「まってたよー、はい、おかしをあげます」
小さな来客は、お菓子をもらってうれしそうに
「じゃあ、しつれいします」
すぐに帰ろうとしたので、
「ちょっとまって! すてきな衣装を見せて」
手作りのマントや帽子など、担任の先生と一緒に作ったそうです。
とても良い表情で部屋を出ていきました。
廊下まで見送り部屋に入ろうとすると、ドアの外側に目印のカボチャが貼ってありました。
小さな来客のお話でした。 (文責 海寳)