令和4年度

2022年6月の記事一覧

10mってどのくらい?

今日の主役は3年生!

算数の授業でのこと

「2年生の時勉強した10cm、1センチメートルはわかるよね じゃあ10mってどのくらい?」担任の先生の問い

「よし!校庭に出て説明しよう!」「う~ん・・・このくらいかな」

みずほっ子3年生はスタート地点からそれぞれの予想地点に立つ

ずいぶん人によって違うな~実際に測ってみよう!

「えっ?! 20mもあるぞ!」「私なんか32m!」

「じゃあ1kmってどのくらい?」

これは長さを見て知るのは長すぎて難しいね

「よし!1km歩いて かかった時間や歩数を調べてみよう!」

「だいぶ時間かかるな~」「今何歩?」

算数の学習も こうやって体を動かしたり 実際の大きさを見るとよくわかるね

とても素晴らしいことに気が付いたみずほっ子3年生は

算数学習で「わくわく」笑顔!

(実はあまりにも暑くて 1kmまでいかずに終了したのは内緒の話)

読書の世界へ

今日も朝から30℃近く

昼頃には暑さ指数も「厳重注意」を示す

さすがに外での活動は危険

そんな時は・・・

涼しい教室で読書の世界へ

「本は心の栄養」どっぷりと本の世界に入るのもいいね

そして みずほっ子には最高の助っ人が!

そう!読み聞かせボランティアのMさん!

(Mさんは元瑞穂小学校PTAで学校の近所にお住まいです みずほっ子のために週1回来ていただいています 本当にありがとうございます!)

優しい語りがみずほっ子の心を鷲づかみ!

みんなジーッと本を見つめ Mさんのお話に耳を傾け

頭の中では様子をイメージ!

暑く外に出られない時は 本の世界に浸ろう!

みんな見えてるかな~

「みんな見えてる~?」

「健康状態はどうですか?」

瑞穂小の先生方の声が教室や職員室に広がる

本日「家庭での無線ネットワーク接続・リモートの確認」を実施

夕方、帰宅後、決められた時間に接続

みずほっ子は慣れたもの!

元気な笑顔で手を振ってくれた

今日、お家の都合で確認ができなかったみずほっ子

ネットワークが上手くつながらなかったみずほっ子

心配は無用!また別の日にやりますよ~

これがいつでもつながれば 同じ教室にいなくても勉強も楽しい会話もできるね

また、これを活用した授業もできる!楽しみ~

 

<保護者のみなさまへ>

ここ数日、かなり暑い日が続いています

本日は、環境省・気象庁から熱中症アラートが発表され 本校に設置してある「暑さ指数(WBGT)]も厳重警戒を示していたことから外での活動を中止し、教室の涼しいところで過ごしました

これから暑い日が続く予報です

学校では熱中症に十分に気を付けて教育活動を進めていきます

保護者のみなさま方には、お子様へ多めの飲み物の準備、前日の十分な睡眠時間の確保をお願いいたします

また、登校前に体調が優れない場合は、無理して登校することのないようお願いいたします

たくさんのお客様の前で

今日は風が強かった・・・

そんな中・・・

みずほっ子の頑張りを見に千葉県教育委員会の先生方、香取市教育委員会の先生方が来てくれました

見に来てくれた先生方からは

「自分で課題を見つけて一生懸命頑張ってるね」

「困ったら先生たちに聞きながら頑張ってるね」

「クラスの友達とリモートでつなぐ 学び合いがいいね」

「自分や友達の走りを動画で見て さらに練習するなんてすごいね」

「友達と教え合いしながら勉強する姿がいいね」

などなど 

こんなのもあったよ

「椅子に座る姿勢がいいね」

「きちんと先生の方を見て話を聞く姿勢がいいね」

やっぱりみんなの頑張りは伝わってるね

もっともっと みずほっ子の「わくわく」頑張りを見てもらいたいね

 

今日 瑞穂小学校に来ていただいたみなさん ありがとうございました!

また いつでも私たちの頑張る姿を見に来てください!

 

がっこうのくるみちかえるみち(1年生)

19名のかわいい探検隊が大きな声で「行ってきます!」

今日は1年生の生活科「がっこうのくるみちかえるみち」の学習

「安全に気を付けて道路を歩いたり 公園でなかよく遊んだりすること」がめあて

「あっ!これだ~!メモしよう!」

「これなんだろう?」

道路はきちんと右・左・右を見て 手を挙げて渡るよ

公園ではみんなで仲良く遊ぶよ

「先やっていいよ~」「ありがとう」

「一緒に遊ぼう!」

みずほっ子1年生は仲良し

きれいな かわいい花をおみやげに学校に帰ってきました

1年生はちょっと疲れた顔だけど「わくわく」笑顔

先生たちも・・・

今日は先生たち!

たまには先生たちも載せさせて

みずほっ子と一緒に勉強したり遊 んだりしたり

みんなが下校した後 先生たちは勉強してます

「こんな授業にしたら子どもたちの力がつくかも」

「ここをもうちょっと工夫をしたら わかりやすい授業になるね」

「うわ~早くみずほっ子と一緒に授業がしたいな~」

先生たちは みずほっ子のみんながわかる授業を考えたり 「わくわく」するにはどうしたらいいか考えたり

みんなで意見を出し合っていると 先生たちが「わくわく」でいっぱい!

 

<保護者のみなさまへ>

お知らせです!

プールの機械が動きました!

実は、6月4日に保護者のみなさまに御協力をいただき行ったプール清掃

その後 水を入れ始めたのですが 水が溜まらない・・・

しかも砂が・・・

業者に見てもらったところ 「本校のプールは井戸水で 長年使っていなかったために詰まってしまっていた」とのこと

それでは水は溜まらない すぐに対応していただき 何とか水を溜めることができました

その後 機械を動かすと・・・大成功!

でもまだ安心はできません

この後 プールの中に溜まった砂の除去 水質検査をクリアしたら実施可能です

あともう一息! もうしばらくお待ちください

暑さに負けず 算数学習!

梅雨に入り 蒸し暑い日が続きます

そんな中 みずほっ子は頑張ってます!

今日は算数の授業に注目!

1年生は計算カードに夢中!「4+2は・・・」

4年生では実物投影機を使って角のはかり方を説明

実際に分度器を動かして説明するとよくわかる

なんと!大型テレビが各階に登場!

先生が手元でタブレットを操作すると 大型テレビに映し出される

これはわかりやすい!

 

さらに!

5年生 6年生はクラスをわけて少ない人数で学習

それぞれの教室で先生たちが丁寧に教えてくれる!

算数が「苦手だな~」なんて思っているみずほっ子 心配することは何もない!

先生たちと一緒に頑張ろう!

授業の工夫でみずほっ子は集中力が増し

「わかった!」の声が響き渡ってます

 

まさに 算数の授業で「わくわく」

保護者のみなさまへ(部活動開始延期について)

保護者のみなさまへ

 

いつも本校の教育活動に御理解、御協力をいただきましてありがとうございます

6月22日からスタートする予定でした陸上部の活動(4~6年生希望者)ですが

現在、体調を崩す子が増えているため延期をすることにしました

楽しみにしていたお子さまもいたことでしょう

安全に、健康的に活動をするために御理解、御協力をお願いいたします

尚、このことに伴いまして、下校時刻を以下のように変更します

 

6月22日(水)24日(金)4~6年生全員15:40といたします

 

陸上部の活動スタートにつきましては、改めて連絡させていただきます

玉止め 玉結び う~んむずかしい!

5年生の教室

家庭科で「玉止め 玉結び」についての学習

これがまたむずかしい・・・

なかなかうまくいかないな~

そんな時は 教え合い

針で指を刺さないでね

 

<保護者のみなさまへ>

本日、「新型コロナウイルス感染防止」「熱中症注意」に関する文書を配付しました

御家庭で再度、新型コロナウイルス感染防止の取組をしていきましょう

(感染防止マニュアル(保護者用)を配付しました)

※HPで見ることができます

感染予防対策マニュアル(保護者用)0620現在.pdf

 

また、気温が高くなり熱中症にも十分に気を付けなくてはいけない季節になりました

感染対策をしながら、熱中症対策もしっかりと行っていきます

(文部科学省 厚生労働省 千葉県教育委員会 資料を配付しました)

※HPで見ることができます

リーフレット「子どものマスク着用について」「屋外・屋内でのマスク着用について」.pdf

【市町村】マスクの着用に関するリーフレットについて.pdf

 

見て見て!この姿勢!

この素晴らしい姿勢で学習しているのは2年生!

タブレットを使う時も 正しい姿勢で学習

 

こちらは3年生!さすが3年生!

計算練習も良い姿勢で黙々とチャレンジ!

 

小学校生活が始まって約3か月の1年生もバッチリ姿勢で勉強!

良い姿勢で学習すると

先生の話もよく聞ける

勉強もよくわかるようになる

 

瑞穂小学校では「姿勢よく学習をしよう」と頑張っています

お家でも 良い姿勢で頑張っているみずほっ子を褒めてあげてください

瑞穂っ子の学習習慣(立腰).pdf

 

<保護者のみなさまへ>

本日、体調を崩す子どもたちが多く見られました

ご家庭で子どもたちの様子をよく見ていただき

体調が悪い場合は ゆっくりと休養をとるようにしてください

 

学級の合言葉

各学級の教室前面中央に 素敵な掲示物

そう!「学級の合言葉」

それぞれのクラスで大切にしていることを教室に掲示

仲良くできてるかな?

全力で頑張ってるかな?

いつも笑顔でいるかな?

ふわふわ言葉を使ってるかな?

先日の全校朝会で各クラスから合言葉について発表!

それぞれのクラスのカラーが出てる いい言葉

1年後にはこれら全て「達成できたよ!」の言葉を聞くのが楽しみ!

 

~校庭脇花壇には~

6月、頑張るみずほっ子を見守るきれいな花たち

見事なユリの花が咲き始めました

黄色、赤色、そして落ち着いた色のワインレッド

まだまだ蕾がいっぱい!

これからもっともっときれいな花を咲かせ みずほっ子の頑張りを華やかに飾ってくれるでしょう

ぜひ見にきてください

6月15日 県民の日

今日は「県民の日」

学校に子どもたちの声はありません

「県民の日」って?

「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。これは、明治6年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています

今日はあいにくの天気ですが、県民の日を記念していろいろなイベントが行われていますね

私たちが住む千葉県の良いところを探してみませんか

また、香取市やみずほ地区の良いところを探してみませんか

「わくわく」する、素敵なところがたくさんありますよ

先生と話そう

「先生 あのね・・・」

今 瑞穂小学校では「先生と話そう」を実施中!

「友達とケンカをしてしまった」

「仲直りできないんだよな・・・」

「実はね先生・・・」

みずほっ子の言葉を真剣に聞く先生たち

もちろん

「悩みは全然無いよ」

「学校は楽しいよ」が一番!

でも良いことばかりじゃないよね

そんな時はいつでも相談にのるよ!誰先生でもいいからね

また みずほっ子全員の前で 生徒指導主任のS先生による「SOSの出し方」についてのお話

困った時は一人で悩まないで「先生あのね」

 

(保護者のみなさまへ)

学校ではいつでも子どもたちの話を聞きます

様子が少し「おかしいな」と思った時は声をかけます

ご家庭でお子さんの様子がおかしいや悩んでいる等がありましたら、遠慮なく連絡をください

また、保護者のみなさまの悩みも相談にのります

何かありましたら瑞穂小学校HP「みずほ~む」の『相談窓口』タブに連絡先がありますので連絡をください

6年生 逃走中?!

「6年生 逃走中!」のタイトルを見ると 6年生が逃げているみたい

逃げてないわけではないか・・・

実は6年生の学級レクの話

昔は学級レクと言えば「ドッジボール」や「ケイドロ(場所によってはドロケイ?)」

「缶けり」とかかな でも最近の学級レクは一味違う!

題して「逃走中!」

制限時間内にハンターに捕まらずに逃げ切る

子どもたちはタブレットをリュックの中に入れて隠れて 逃げて 走り回る

残念ながらハンターに捕まった人は家庭科室へ 

そしてTeamsを使ってみんなへ

「◯◯捕まりました」「残念 捕まった!」

みんなの状況をTeamsで確認している最中 ミッションがTeamsで届く!

「ミッション追加 体育館、家庭科室、グラウンドにある問題を解いて家庭科室前にいる教頭先生に回答を述べなさい。3枚のカードの問題を解くことができたなら敗者復活カードを問題を解いた人がもらえる。ただし20分以内に問題を解けなければ敗者復活カードはもらえない。Let's go!」

全部6年生の子どもたちが考えたレク

一人一台タブレットを上手に活用したレク

6年生の子どもたち、担任にも「わくわく」笑顔が満開!

それにしても 遊び方が変わったな・・・

 

図工のプロフェッショナルに・・・

瑞穂小学校に新しい先生が来てくれました!

その名は「Y先生」

なんとY先生は図工のプロフェッショナル!

水彩画も版画も鉛筆デッサンも何でもこい!のスーパー先生

残念ながら毎日は来てもらえない

だから来てくれた時はおもいっきり教えてもらおう!

まずは1年生が教えてもらったよ 

なんと1年生は絵の具を使うのは初めて!

でもY先生がいてくれたから大丈夫!

 

そして4年生!

なんと4年生は切り絵を教えてくれたよ

図工のプロフェッショナルY先生に教えてもらったらすごい作品ができたよ!

いつもの楽しい図工の授業が もっともっと楽しくなったよ

Y先生!また来てくださいね

 

よし!ザリガニ釣りに行こう!

6月7日に予定していたザリガニ釣り

しかし、天候が悪く、残念ながら延期 でもどうせ行くなら天気の良い日に思いっきり遊んだ方が楽しいもんね

いよいよ今日、出発!

よ~し!今日はいっぱい釣るぞ~

おっと!これは2年生の運動会チャンス走だった

今日は本物を釣りに行くぞ~たくさん釣れるかな~

カラフル2年生がんばれ~

 

あっ、いた!

ゆっくり上げて!上がってきたら僕が網ですくうよ!

釣れた~!

私も釣れた~!

こりゃザリガニもびっくりだ!

最後はみんなで記念撮影!

一緒に行っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

感動の運動会 最終回!

感動の運動会を通して みずほっ子は大きく成長

たくさんの「わくわく」姿が見られた

とても暑くて大変だったけど、とても熱い素敵な運動会になった

終了後はみんなで記念撮影!

 

「はじめの一歩」1年生

 

「カラフル」2年生

 

「キラリ」3年生

 

「絆 きずな」4年生

 

「Go5 Straight!」5年生

 

「PRIDE」6年生

 

どの学年も、やりきったみんないい顔!

これからもっともっと「わくわく」笑顔で満開になるように頑張ろう!

(今回で運動会の連載は最終回です。見ていただきありがとうございました)

 

【おまけ】

先生たちだって!

感動の運動会⑦!

今回は「運動会を終えて」

それぞれの学年で、感動の運動会を振り返る

うれしかったこと、悔しかったこと、楽しかったこと・・・

そして、これから頑張りたいこと

〈みずほっ子の振り返り〉

・全部が楽しかった(1年S)

・転んでも泣かないで頑張った(1年U)

・来年もリレーの選手になれるように走る練習を頑張る(1年N)

・みんなで踊ったダンスが楽しかった(2年K)

・お家で頑張って「WAになって踊ろう」の練習をしたから、当日は完璧だった(2年N)

・「WAになって踊ろう」が楽しかった 特にスキップで行ったり来たりが楽しかった(2年O)

・自分のできる限り頑張った(3年N)

・全力で踊りすぎて疲れました(3年N)

・ダンスでお母さんが「上手だった」と言ってくれて嬉しかった(3年M)

・これから 低学年の運動や勉強のお手本になりたい(4年F)

・よさこいソーランで3年生が4年生になったときにお手本になれるようにがんばりたい(4年Y)

・体力つけるために 朝起きたら毎日歩きたい(4年O)

・家族に「よさこいかっこよかったよ」と言われてうれしかった(4年U)

・ビリになってもみんなが応援してくれてうれしかった(5年S)

・たとえ転んでも 転ばなくても最後まで全力で走りきることができた(5年S)

・転んだ人がすぐ立ち上がって走り かっこよかった(5年K)

・これからは 運動会と同じで何事も全力で取り組む(6年I)

・これからは運動会だけでなく 勉強などさまざまな場面でみんんが協力できるようにしたい(6年I)

・選手宣誓の2人の声がとても大きくて すごいと思った(6年T)

・これからは 困っている友達がいたら助けたい(6年D)

・Fさんが転んでしまった時に Mさんが助けていたところがよかった(6年I)

・これからは できないことや苦手なことを諦めないようにする(6年O)

 

 

それぞれが、たくさんの思いをもつことができた運動会

それもみんなが全力で取り組んだから

みんなが「わくわく」してた 先生たちが「わくわく」してた 保護者の方や地域の方が「わくわく」してた

 

(2年生の保護者のみなさまへ)

本日、予定していた校外学習「ザリガニ釣り」ですが、雨予報と気温が低く風が強かったため、子どもたちの健康を考えて延期としました。

6月9日(木)を予定しています。

2年生の子どもたちに「延期をする」と伝えた時の悲しい表情が忘れられません。

天気の良い日に思いっきり楽しんでいけることを楽しみにしています。

感動の運動会⑥!

感動の運動会シリーズも残りわずか

全力で走る姿、最高の笑顔で踊る姿、友達と力を合わせる姿

感動の運動会には、いろいろな姿がある

みんなの前で堂々と発表する姿

 

1年生が見事に開会の言葉をやり遂げた!

~スローガン宣誓~

今年の運動会のスローガンを発表します。みなさん、校舎をご覧ください。

今年のスローガンは、『全力・元気に楽しもう 仲間を信じ つき進め!』

運動会は一人ではできません。チームの仲間を信じて、みんなで協力して楽しい運動会にしましょう。

そして、全力で元気に戦いましょう。

        児童代表 6年 

そして、校庭いっぱいに響き渡る選手宣誓の声!

堂々と受け取る優勝カップ!

~選手宣誓~

宣誓

わたしたち 児童一同は

「全力・元気に楽しもう!仲間を信じ、つき進め!」

のスローガンのもと

スポーツマンシップにのっとり、相手を尊重し合い、

赤組も白組も チーム一丸となって

最後まで全力で 戦いぬくことを誓います

令和4年5月28日

赤組リーダー K

白組リーダー T

 

大勢の人の前で発表することは簡単ではない

これまで一生懸命 練習をしてきたから自信をもってやれる!

そんな気持ちが伝わってくる素晴らしい姿でした

 

 

ピカピカになった◯◯◯

この写真はどこ?

ヒント!ここまで見えればわかるかな

そう!正解は瑞穂小学校のプール!

去年、一昨年と入れなかったプール!今年こそ・・・

しかしこのままでは入れない・・・

よし!先生たちで!

いや~厳しい!これでは子どもたちが入れない

こうなったら・・・あの人たちに頼もう!

PTA会長率いるスーパー救世主・・・お家の方々!

厳しい日差しが照り付ける中、最初は「うわ~すごい泥」と漏れる心の声

しかし、みんなのことを考えるとそんなことを言ってはいられない!

(おまけ)

頑張っているみんなの横で、ものすごい瞬間に遭遇!なんと目の前でヤゴからトンボへ羽化する瞬間を目の当たりに(by PTA会長)

ヤゴから出てきた直後、右に抜け殻(左写真)

出てきた直後は羽も開いていない(中央写真)

半日経つと羽が横に広がった(右写真)

(プール清掃に戻ります)

それにしても暑い、熱中症になったら大変!

こまめに水分補給・・・水分だけでなく、暑いときはやっぱりこれ!

ちょっと休憩したら、また頑張るぞ!

床や壁についていた泥をデッキブラシでこすったり、シャワー、更衣室、トイレの隅々まできれいに掃除

あの汚れがひどかったプールがこんなにもきれいに!

丸3年間、掃除をしていないプールだったから汚れもすごかった

あらためてスーパー救世主お家の方々ありがとうございました!

最後は、記念にハイッチーズ!

(あれ?陰で道具の準備や連絡調整など頑張ってくれていたK教頭先生がいない・・・そう、カメラマンだから写ってないのです!K教頭先生ごめんなさい)

本当にありがとうございました!今日はお家の方々の「わくわく」がいっぱいでした。

 

みずほっ子のみんな!

スーパー救世主、お家の方々のおかげでプールができるかも(あとは機械が動けば・・・)

みずほっ子みんなで感謝しないとね

感動の運動会⑤!

(保護者のみなさまへ)

本日、児童の下校時に雷雨があり、急遽引き渡しによる下校とさせていただきました。

急なお願いにもかかわらず対応をしていただきありがとうございました。

今後も同じような対応をせざるを得ないことがあります。

どうぞ御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

 

 

感動の運動は、まだ×5続く!(第5弾)

今回は6年生「SPY×TEACHER」思い出種目&低学年・高学年リレー

まずは6年生!

くじを引き、お世話になった先生たちと一緒に走る!

誰先生を引いたらラッキーだろう(笑)

先生たちが引っ張るか!先生たちが引っ張られるか!

先生たちも必死です!子どもたちを思うと全力です!

6年生、良い思い出ができたかな

 

次はいよいよ運動会のクライマックス!

低学年・高学年リレー!各学年の代表選手が本気のレースを展開!

低学年リレーでは

1年生が長い距離を走るのは大変!でも2年生や3年生のお兄さん、お姉さんが応援してくれる

最後は3年生がゴールテープをきる!

全力の選手、それを一生懸命応援する仲間!感動の姿です!

 

続いて「高学年リレー」

運動会の最終種目はこれ!

練習の時から真剣勝負をしていた選手たち

気合の入った返事に会場に緊張感が走る

どんな結果になっても、最後の最後まで走り抜ける選手たちの姿は

会場にいる人たちに感動を与えました。

(感動の運動会は次号へ続く)

 

(お知らせ)

明日9:00からプール清掃を行います。

御協力をいただける方は、よろしくお願いいたします。

 

 

感動の運動会④!

感動の運動会はまだまだ、まだまだ続く!(第4弾)

今回は「ダンス」特集!

まずは、1・2・3年生の「WAになって踊ろう~2022~」

かわいいダンスをごらんください

ノリノリで、キラキラ輝く笑顔がステキです!

短い練習時間で振り付けを覚えました

会場のいろいろなところから「かわいい~」の声

見ている人たちも笑顔になりました!

 

続いては「みずほ音頭」

1年生の6年生、2年生と4年生、3年生と5年生で円を作り踊りますj

スタート前に6年生代表のDさんのメッセージ!

先輩たちが踊ってきたみずほ音頭

私たちは今年が最後・・・

6年生は6回目、さすがの踊り

1年生は初めてで、わずかな練習でもバッチリ!

瑞穂小学校の伝統を引き継いでます

 

最後は4・5・6年生「よさこいソーラン2022」

まずは代表児童による掛け声!会場はピリッとしまりました

腰を低く落とし、気合の姿勢!

気合の入った掛け声!「ハッ!」

各学年の気持ちがこもった衣装!6年生は小学校最後のよさこい

きびきびとしたダンス!やっぱり瑞穂小の4・5・6年生!

かっこいい~

(感動の運動会はまだまだ、まだまだ続く)

感動の運動会③!

感動の運動会はまだまだまだ続く!

今回は「ファミリーレース」

まずは1年生

小学校入学して2か月 わずか2か月でも大きく成長した1年生!

1年生「なかよし親子」

お家の方と力を合わせてボールを運ぶ

身長が違うから思った以上に難しい

お父さん、お母さん、もっと低くして!

お家の方におんぶされて走るのはラッキー!

成長した1年生だけど、まだまだお家の方と一緒だといい笑顔!

 

次は3年生「力をあわせてコロコロ」

くじを引いてボールを運ぶぞ!

でも簡単には運べない!道具を使って運んでね

大きなボールは運びやすい!

フラフープも何とかいける!

キャンディーボールをロープで運ぶとき・・・

風が・・・

これが難しい

でもそこは3年生!見事に親子で力を合わせて見事にゴール!

 

最後は6年生「わが子はこちら、音なるほうへ」

小学校最後の運動会!お家の方は大きくなった子どもたちと一緒に競技

タンバリン、カスタネット、トライアングル、太鼓、すず

どれが一番聞こえるだろう?

目隠ししてるから、音だけを頼りに進むよ!お家の方を信じてね

何とかクリアすると今度は二人三脚!

これがまた難しい!前に進むかな~と思っていたら

なんのなんの!見事に息ぴったりでゴールを目指す

 

1年生も3年生も6年生もみんな楽しそう!

お家の方と一緒に競技をする機会はあんまり無いもんね

見ていてほのぼのするレースでした!

(感動の運動会はまだまだ次号に続く)