栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

教の音楽と美術の授業

 今日は全校で音楽と美術のある日です。文化祭の発表や展示に向けての授業が行われていました。
 2年生の美術は、版画で最後の色を刷るところを行っていました。色に納得いかずに、何度も色を塗り重ねる人や、タブレットで色の具合を確認しながら色を付けている人も見られました。すでに完成した人も出てきました。文化祭での展示が楽しみです。

    

 3年生は「思い出の風景」ということで、校内の好きな場所を描いていますが、大部分の生徒は完成していました。残りの数名は、ていねいに作品を仕上げていました。

 

 音楽はどの学年も、文化祭での発表の練習を行っていました。パートごとの練習も真剣に行っていました。

    

すみません。1年の美術と3年の音楽の授業は写真が撮れませんでした。

千葉県新人陸上大会

 1日(土)、千葉県総合運動場で開催された千葉県新人陸上大会に、本校から2名の生徒が参加しました。共通800に川人君、共通200mに平山君が出場しました。なかなか県のレベルは高いものがありましたが、ともに自己ベストを更新することができました。県大会の大舞台で自己記録が更新できたことは立派なことです。今後の活躍を期待します。

    

郡市新人剣道大会

 1日(土)、2日(日)に香取市民体育館を会場に郡市新人剣道大会が行われました。初日の団体戦では、女子が決勝リーグに進み、上位チームと互角の戦いを進めて3位入賞を果たしました。2日目の個人戦では、宇野さんが敢闘賞を獲得しました。とくに団体戦は、県大会に進んだ2チームとは差のない試合をすることができました。1年生が中心の若いチームです。練習を積み重ねてさらに上を目指していきましょう。がんばれ剣道部!