栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

さくらタイム実施

 昨日、5・6時間目に『さくらタイム』が実施されました。これは、地域の講師の方等をお招きして、さまざまな分野で指導を受けたことを文化祭で発表することを目標に活動していきます。全部で5回、合計10時間を予定しています。その第1回目が昨日行われました。どの講座も真剣で、楽しそうに活動している様子が見られました。文化祭での発表、展示が楽しみです。がんばれ栗中!

   

運動会の様子 その3

 

      

応援合戦の様子です。両チームとも一生懸命さが伝わってきます。来賓の方々に審査してもらいましたが、わずか2票差での決着でした。赤白ともに団長を中心に、夏休みから練習してきた成果を発揮することができました。がんばったね、応援団のみんな!

     

3年生の応援ダンスから学年種目です。先生方と一緒にゴーーーール!

運動会の様子 その2

 先日は、運動会の様子を詳しく紹介できなかったので、お知らせします。

             

80m走と、学年種目を取り上げました。一生懸命な姿、楽しそうな姿が多くみられました。残りは明日アップします。

運動会ありがとうございました

 晴天のもと、多くの来賓、ご家族の方をお招きして、令和4年度栗源中学校運動会が開催されました。白組木内さん、紅組斉木さんの両団長を中心に、どの組も全員が一生懸命走り、演技し、応援することができました。総合優勝は白組、応援賞は紅組、紅白リレー優勝白組、部活動対抗リレー男子優勝陸上部、女子優勝陸上部という結果になりました。終わってみれば勝敗がつきますが、それ以上に一生懸命取り組む姿に目頭が熱くなりました。生徒のみなさん、本当に感動をありがとう、そしてお疲れさまでした。ゆっくり休んで、また来週から学校生活を頑張りましょう。保護者の皆さまも、ご多用の中本当にありがとうございました。

その他の写真は、来週にアップしたいと思います。