学校から 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (2) 2025年1月 (7) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (8) 2023年5月 (6) 2023年4月 (0) 2023年3月 (10) 2023年2月 (5) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (2) 2022年10月 (9) 2022年9月 (2) 2022年8月 (6) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (6) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (14) 2021年12月 (8) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (13) 2021年8月 (6) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (13) 2021年4月 (5) 2021年3月 (12) 2021年2月 (10) 2021年1月 (12) 2020年12月 (13) 2020年11月 (6) 2020年10月 (14) 2020年9月 (16) 2020年8月 (10) 2020年7月 (20) 2020年6月 (8) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 おいしい梨をいただきました。 投稿日時 : 2023/09/22 わらびが丘小学校管理者 9月22日(金) 今日は、鈴木梨園さんのおいしい梨が全校児童にふるまわれました。昨日、2年生と3年生が収穫体験にうかがった際、他の学年のみなさんにも食べてほしいと、鈴木梨園さんからたくさんいただいた梨です。種類は、今が旬の豊水です。高い糖度と程よい酸味が特徴で人気の高い品種だそうです。 朝からスクールサポートスタッフさん、事務の先生、養護の先生が、児童の喜ぶ顔を思い描きながら一生懸命皮をむき、準備をしました。地元特産のおいしい梨、どのクラスでも大好評でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 686970717273747576 »
おいしい梨をいただきました。 投稿日時 : 2023/09/22 わらびが丘小学校管理者 9月22日(金) 今日は、鈴木梨園さんのおいしい梨が全校児童にふるまわれました。昨日、2年生と3年生が収穫体験にうかがった際、他の学年のみなさんにも食べてほしいと、鈴木梨園さんからたくさんいただいた梨です。種類は、今が旬の豊水です。高い糖度と程よい酸味が特徴で人気の高い品種だそうです。 朝からスクールサポートスタッフさん、事務の先生、養護の先生が、児童の喜ぶ顔を思い描きながら一生懸命皮をむき、準備をしました。地元特産のおいしい梨、どのクラスでも大好評でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}