児童の様子

児童の様子

6年生 わらびが丘小学区一周ツアー 10月20日(火) 

 気持ちよく晴れ上がりました。昨日の疲れもなんのその、今日は午前中の4時間を使い、わらびが丘小学区の歴史を探るべく、スクールバスを使って学区一周ツアーに出かけました。今年度の研究教科である総合的な学習の時間のテーマ「大好き わらびが丘!」の一環として、福田・神南両地区の旧跡を紹介し合う学習です。

 ルートは、神南~福田の順で、下小野三角公園~宝蔵院~八幡神社~神南小~返田神社~福田小~福大神~旧福田小跡地~天の宮神社です。

 それぞれをお互いに紹介し合い、地域の理解を深めました。途中でこの3月まで学んだ小学校に行きましたが、雑草に覆われていて、なつかしさと共に少し寂しい気持ちになったようです。紹介のあとには質問コーナーやクイズを行うなど、工夫を凝らした紹介になりました。

 最後の見学地の天の宮神社の横の三角公園では、同じ三角公園なのに下小野の三角公園とは全然大きさが違うと笑っていましたが、ブランコや鉄棒でみんなで盛り上がっていました。

 これから少しずつ校外に出て、地域だけでなく周辺の様子も知りたいという気持ちが強くなった半日でした。 

宝蔵院にて神南小閉校記念碑

 

 

 

 

 

聞き取りメモに書き込みます絆

 

 

 

 

 

福田小発祥の地福田小クイズ