北小ニュース

日誌

5/24(火)今日のひとコマ「3時間目にて」

明日の準備をしていました!!

~ 明日は校外学習です ~

3時間目に校内をいつものようにまわっていたら

体育館で1・2年生が明日の校外学習について指導をしていました

いよいよバスに乗っての学習になります! 

 

3年生の様子から「書写」を学習中でした! 

横画の学習でちょうどワークシートで確かめ中!

 

 4年生の様子から「PCを活用して」を学習中でした!

教え合い学習もできています! 

 

5年生の様子から「社会科」を学習中でした!

「季節風」というキーワードが出ていました 

 

 6年1組の様子から「家庭科」を学習中でした!

野菜炒め!子どもたちは早く作りたいと熱望! 

 

6年2組の様子から「国語科」を学習中でした!

随筆を書こうというテーマで学習! 

Aさんは発表したくて先生に積極的に声掛けしてました

 

 

明日25日は1・2年生の校外学習を予定しています!

現段階ではお天気も問題ないようですね!

素敵な思い出ができるよう今夜はゆっくり寝ましょう!

5/23(月)今日のひとコマ「全校遊ぼうデー実施」

全校遊ぼうデーを行いました

~ コロナに負けるな北小児童 ~

今年の学校経営3本柱の一つ!

「全力で遊ぶ時間を作る」から「全校遊ぼうデー」を設置しました

天候が微妙でしたが、なかよしタイムにはお日様も出てきて

全校児童が一斉に遊ぶ時間を確保できました!

5月のテーマは「学級レク」です!

その様子をお届けします!!

1年生は第1グラウンドで「滑り台と蛇じゃんけん」

2年生は第1グラウンドで「長縄跳び」

3年生は第1グラウンドで「ドッジボール」

4年生は第1グラウンドで「陣取り」

5年生は第1グラウンドで「陣取り」

6年生は体育館で「ドッジボール」

残念ながら6年生はすでに終わりのタイミングでしたので

試合の様子は撮影できませんでしたが

後程担任の先生が撮影していたら掲載します!


子どもたちの真剣な表情に

励まされました

~ 保護者ボランティア読み聞かせ会 ~

2回目の読み聞かせ会が本日23日朝の時間に行われました

今日は1年生と3年生で行われました

私は3年生にお邪魔したのでお届けします!

子どもたちの真剣なまなざしが印象的でした!

後日20日の様子と本日の1年生の様子をお届けします! 

 

校舎前には1年生の朝顔もしっかりと芽を出しています!

 

明日24日は内科検診が予定されています

今夜は入浴して体を清潔に保ちましょう

 

5/22(日)アーカイブシリーズ「ありがとう!PTA奉仕活動」

1・3・5年生保護者の奉仕活動でした

~ 本当にありがとうございました ~

前回続きをお届けします!

PTA本部役員の皆様にも助けていただきました

1年生は主に体育館周辺をお願いしました

3年生は校舎周辺をお願いしました

機械で刈ることのできない場所もあり大変でした

5年生は第1グラウンドをお願いしました

最後にまとめの会を行い 

PTA会長からねぎらいの言葉がありました

 

ケガや事故なく終えることができました!

本当にありがとうございました!

 

3年生校外学習の続き!

お土産を買いました!笑顔の3年生!

楽しい思い出はあっという間に過ぎていきますね!

 

5/21(土)アーカイブシリーズ「3年生校外学習の様子から」

たのしかったあ!

子どもたちの笑顔が!

~ 班別自由行動で動きました ~

5月17日(火)子どもたちの笑顔が満開です

千葉市動物公園への校外学習!

今回は「自主性」を育むために自分たちで行動しました

連絡手段はこれです

なんかかっこいいですね!

担任の先生から指示を受けてからの行動でした

どの班もニコニコですよねえ!

9歳の小さな冒険が始まりました!

様々な動物たちが迎えてくれました

待ちに待ったお弁当タイムです

実はこの滑り台の写真はほぼ全員あるのですが

今回はこの人たちに絞って掲載します

まだあるのですが今回はここまでにします! 

5/20(金)速報!!修学旅行先からの報告です!

修学旅行2日目がスタートしました!

~ 現地から速報でお伝えします! ~

 朝6時起床して行動開始

全員元気です!

朝ごはんも豪快に食べてました

午前8時14分ホテル出発

 

道の駅ふれあいパーク・きみつ

最初はブルーベリージャム作り

体験からスタートです

 

マザー牧場(昼食)

 

13:11現在子どもたちは

班別行動をしています!

アイスが人気のようです!

 

15:58市原サービスエリアを

出発しました!

バスは映画鑑賞会になりました

そこでここからは

今日の思い出です!

 楽しかった2日間も間もなく

幕を閉じようとしています!

「朝から刺し身が出るなんて

なんと豪華なんだ!」と

つぶやいて始まった2日目

現在16:13松が丘で大渋滞 

 やはり遅くなりそうです