北小ニュース

日誌

12月13日(水)校内音楽会

校内音楽会の様子をお届けします!

【1年生】 合奏唱『きらきらぼし』

     英語の歌詞にも挑戦しました!

 

【2年生】歌・ダンス『ビンゴ』

     楽しい歌とダンスで会場をわかせてくれました!

 

【3年生】合唱『ありがとうの花』

     感謝の気持ちが伝わる歌声でした。

  

【4年生】合唱『もみじ』

     アルトとソプラノのハーモニーが素敵でした。

 

【5年生】合奏『ルパンⅢ世のテーマ』

完成度の高い演奏、さすが5年生!!

 

【6年生】合唱「翼をください」

音楽会の締めくくりにふさわしい歌声でした!

  

どの学年も素敵な演奏、ありがとう!!

これからも心を一つにして、仲良く楽しくいろいろな活動に取り組みましょう!

 

12月12日(火)今日の一コマ

12月12日(火)の学習の様子等をお届けします!

【朝のあいさつ運動】

 

あいさつ運動で一日が始まります。

児童会運営委員の皆さんが、低学年児童や友達をあいさつで迎えます。

【5年生の外国語活動】

  

アルファベットの学習に熱心に取り組んでいました。

【1・2年生 昔の遊び】

  

  

お手玉、けん玉、あやとり、おはじき、コマなど、昔からの遊びを楽しく体験しました。

3年生 校内音楽会に向けて】

 

どの学年も明日の本番に向けて頑張っています。

写真は3年生『ありがとうの花』。

 

12月8日(金)調理実習(5年生)

12月8日(金)5年生の調理実習の様子をお届けします!

テーマはご飯とみそ汁

お米は、「稲作体験」で収穫したものを使いました。名付けて「若鯉米」。

味噌汁は、煮干しで出汁をとりました!!

炊きたての「若鯉米」、おいしい!!

  

  

  

  

  

12月7日(木)校内マラソン大会

12月7日(火)の校内マラソン大会の様子をお届けします!

  

1日延期しましたが、今日は絶好のマラソン大会日和。

まずは、4年生以上の児童が走路の整備をしてくれます。

  

1年生

 

3年生

  

4年生

  

5年生

  

6年生

自分なりのめあてをもって、その達成に向けて、がんばりました。

学級閉鎖中の2年生も後日、実施します。

12月4日(月)リース作り(1年)

12月4日(月)収穫したサツマイモの「つる」でリース作り!

  

  

  

サツマイモの収穫体験のときの「ツル」を使ってリース作り体験!!

自然の素材を使った素敵な作品ができそうです。

完成間近! 楽しみです!!

12月1日(金)今日の一コマ 避難訓練・箏体験

12月1日(金)今日の一コマ(避難訓練と6年箏体験)をお届けします!

【避難訓練】

  

家庭科室からの出火を想定した避難訓練が行われました。

どの学年も素早く安全に避難できました。

【6年 箏 体験】

  

  

琴柱を立てるところから始まり、今日はとにかく音をならしてみました!

初めてでしたが、きれいな音がでて、うれしそうでした。

幕末、江戸で子供用の箏の手ほどき曲として作られた「さくら」に挑戦します!!

11月29日(水)校内マラソン大会試走

11月29日(水)校内マラソン大会に向けて試走を行いました!

   

まずは、4年生以上の子どもたちが、コースの清掃をしてくれました!

自分たちの活動場所は、自分たちで活動しやすいように整備します!

  

1年生

 

  

2年生

 

  

3年生

 

  

4年生

 

  

5年生

 

  

6年生

今日の試走をとおして、マラソン大会当日の目標をしっかりともつことが大切です。

大会に「競走」はつきものですが、

「人に勝つより 自分の100点!」をめざしてがんばってください!!

11月22日(水)手洗いチェック(1年生)

1年生が手洗いチェックをしてみました!

この日は、パン給食の日。

専用のクリームを手に塗ってからいつも通り手を洗ってみました。

手洗いチェッカーで見てみると、洗えていない部分が青白く見えます。

「この手でパンを食べる?」と、手洗いの大切さを実感していました。

  

11月27日(月)今日の一コマ(読み聞かせ・焼き芋)

11月27日(月)今日の一コマ(読み聞かせ・焼き芋)の様子をお届けします!

【保護者ボランティアの方による読み聞かせ】

  

5年生を対象に、絵本『かべのすきま』を読んでいただきました。

心が温かくなるような素敵な絵本でした。

11月17日にも、1・2年生を対象に保護者ボランティアの方による読み聞かせがありました。

題名は、『クリスマスオールスター』

クリスマスなのに、ひな人形や鯉のぼりなどの意外なものも出てきて、盛り上がりました。

【焼き芋大会】

  

まずは、下準備。新聞紙でくるんで、ぬらして、アルミホイルで包んで。

  

早く、焼けないかな。柔らかくなったらできあがり!

  

  

いただきまーす。北小の畑で育った焼き芋、美味しいな!!

 

 

 

11月24日(金)焼き芋準備

11月24日(金) 月曜日に行う焼き芋! 1~3年生が準備をしました!!

  

1・2年生が落ち葉や枯れ枝を集めます。

  

3年生は、サツマイモを洗って大きさ別に分けました。

月曜日が楽しみです!!

11月21日(火)千葉工業大学出前授業&思春期講演会

11月21日(火)千葉工業大学による出前授業&思春期講演会の様子をお届けします!

【出前授業(4年生)】

千葉工業大学教育センター物理教室の先生(教授)が授業をしてくださいました。

光って不思議!! ものづくりって楽しそう!!

  

  

あら不思議? イラストが消えてしまいました!!

【思春期講演会(6年生)】

かけがえのない尊い命。生まれてきたことがすでに100点!

自分も友達も大切。お互いを思う気持ち、これからも大切にしたいですね。

  

  

最後は、参加してくださった保護者と先生(助産師さん)といろいろな話をする機会があり、有意義でした!

11月20日(月)天体観望会

11月20日(月)香取・佐原ユネスコ協会の皆様による天体観望会!

4~6年生(希望者)を対象に、天体観測を行いました。

澄み切った空! 素敵な体験ができました!!

  

  

月のクレーター、木星の衛星や縞模様、土星の環(わ)もしっかり見えました!
とってもきれいでしたね。
香取・佐原ユネスコ協会の皆様、ありがとうございました!!

11月15日(水)不審者対応避難訓練

11月15日(水)警察の方に不審者に遭遇した場合の対応を教えていただきました。

 

20mは全力でダッシュすることが大切とのことでした!

 

相手が近づいてきても必ず距離をとります!

 

大声を出して逃げる!子ども110番の家を確認しておこう!お店などに逃げ込むことも!

 

「いやです!」「だめです!」「行きません!」の合い言葉も教えていただきました。

11月9日(木)中学生職場体験

11月9日(木)中学生による職場体験の様子をお届けします!

各学年の読み聞かせを行ってくれました!

  

  

授業では、先生のアシスタント役を務めたり、休み時間には外で遊んでくれたりしました!

  

 

11月7日(火)5年生校外学習(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所 鹿島地区)

11月7日(火)5年生が製鉄所の見学に行ってきました!

  

熱延工場内は撮影禁止でした(様子がお伝え出来なくて残念です)。

高熱のスラブというものが薄板になるまでの様子は、「ド迫力」でした。

熱、湿気、大きな音など、写真等の資料では到底感じられないものが体験できました。

 

11月2日(木)今日の一コマ

11月2日(木)の授業や昼休みの様子をお届けします!

【1年生 図工の時間】

  

野菜スタンピング

版画学習第2回。今日は、野菜(オクラとレンコン)を使ってスタンピングしました。絵具の量と水の量に気を付けて、きれいに野菜の模様が出るようにがんばりました。

【昼休み】こうもり振り降り3連発等

  

2年生

  

3年生

  

5年生(安定感抜群の着地、さすが!)

  

登り棒 みんなで息を合わせて「足ぬき回り」 1年生

  

6年生 教育実習の先生と担任の先生と本気の鬼ごっこ

11月1日(水)全校遊ぼうデー

11月1日(水)なかよしタイムに全校遊ぼうデーを行いました!

1年生から6年生まで縦割りで楽しく思いっきり体を動かして交流しました。

  

  

  

異年齢の子どもなど多様な相手と遊ぶ機会が多いと、自尊感情や外向性などに良い影響が見られるといわれています。

小見川北小学校では、今後も異学年交流を大切にしていきます!

10月30日(月)芋ほり体験

10月30日(月)1~3年生が芋ほり体験をしました!

 5月17日(水)にみんなで植えた芋苗。

今日は、そのときに植えたサツマイモを収穫する日! 楽しみ!!

  

いよいよ開始!           JAの先生に教えてもらいます。    3年生、茎をとってマルチはがし

  

お芋、あるかな?          ありました!!

  

ちょうどよい大きさのサツマイモがたくさん!!

  

大きいのも!長いのも!!

  

1年生、初めての学校での芋ほり!    2年生、笑顔いっぱい!!   3年生、中心になってがんばりました!

  

3年生は、お兄さん、お姉さんですから、後片付けまでしっかりと行います!

今年の芋ほり体験では、よい形のサツマイモと子どもたちの笑顔がたくさんとれました。

協力してくださった地域の皆様に感謝です!!