校長日誌

学校公開、来校ありがとうございました。

 7月5日(金)は、小見川中央小学校の学校公開でした。

 多くの保護者の皆様、地域の皆様に来校していただきました。受付名簿を確認すると、来校者数は400に迫り、感謝と同時に、学校への期待の大きさを感じ、あらためて身の引き締まる思いもしています。

 午前8時から午後4時15分までの公開でしたが、そのほとんどの時間、参観をしていただいた方もいて、きっと「中央小を満喫」していただけたことと思います。 

 1年生は「おなか元気教室」、4・5年生は「ネット安全教室」、6年生は「思春期講演会」と、特別授業も組みましたが、それ以外の通常の授業や生活の様子から、普段の中央小の児童たちのよいところを、たくさん見ていただくことができたと思っています。

 特別授業の講師の方に、中央小の児童たちの印象を聞くと・・・、

「問いかけへの反応がとてもいい」そして「元気!」という回答が返ってきました。

 中央小の児童が「元気!」というのは、私にとって最高にうれしい「ほめ言葉」です。

 (小学生は元気すぎるくらいがいいですよね。)

 私が中央小の教職員に繰り返し言っていることの一つに「元気な先生が元気な子どもを育てる」があります。これからも教職員一同、自らの健康管理に留意し、児童への指導・支援に全力で取り組んでまいります。

 今後も、保護者や地域の皆様の中央小へのご支援・ご協力をお願いいたします。