2022年12月の記事一覧

絵本作家「たかはし まいまい」さんとの出会い

 本校では、令和5年度の創立150周年に向けて、マスコットキャラクターを作成しましたが、これは絵本作家「たかはし まいまい」さんとの出会いがきっかけです。

 昨年8月に、1冊の絵本が学校に贈られてきました。絵本のタイトルは“いろいろ むしむし”。作者は「たかはし まいまい」さん。本校の卒業生で、現在は岡山県にお住まいです。絵本を見ると、自然の中にいる身近な昆虫が、鮮やかな色彩で生き生きと描かれています。夏休み明けに子どもたちへ紹介し、図書委員会の児童がお礼の手紙と写真を送りました。そして、まいまいさんからもお返事や昆虫の絵をいただき、全校児童に紹介しました。

  それから数か月がたち、学校では、次年度の創立150周年に向けたアイディアを考えていました。その中で、子どもや職員から「周年記念のマスコットキャラクターを作成してはどうだろう」という意見があり、私の頭の中でピーンと浮かんできたのが、絵本作家の「たかはし まいまいさん」でした。そして、6月にまいまいさんにメールでご相談し、キャラクターの作成にご協力いただけることになりました。

  それから、キャラクター作りを通した、まいまいさんと学校との交流が始まりました。

<7月> 児童会の子どもたちが、全校にアイディアを募りました。家族と相談したり、学級で話し合ったりして、「中央小の良さや特徴」「どんなキャラクターにしたいか」などを紙に書き出し、岡山県のまいまいさんの元へ送りました。子どもがそれぞれ自由に書いた用紙をたくさん郵送しましたので、まいまいさんにはさぞかしご迷惑をおかけしたかと思います。

 <8月> まいまいさんは、子どもたちからのアイディアをもとに、キャラクターの素案を考えてくださいました。そして、4つの作品を送ってくださいました。当初学校では、その素案から一つを選定し、まいまいさんに再度作成をお願いする予定でした。ところが、素案と言っても、さすがにプロの作品はどれも素晴らしすぎます。児童会の子どもも職員も、選ぶこと自体が難しく戸惑いを感じ、「4つともお願いできませんか」とわがままなお願いをしてみることにしました。すると、まいまいさんからの回答は、なんと「4つともでいいですよ!」。有り得ないことです。まいまいさんの心の広さとご好意に感謝の気持ちでいっぱいでした!

 <9月> 4つのキャラクターに、名前を決めることにしました。児童会が映像を用いて、「キャラクターを4つにすること」「名前を全校から募集すること」を投げかけると、各教室からは歓声が沸き上がりました!

 <10月> 保護者にもご協力いただき、家族で話し合いながら名前の候補を集めました。497名の子どもたちからは、学校のシンボルである「くすの木」や、学校の近くを流れる「黒部川」などに関連したたくさんのアイディアが集まりました! 児童会は、どうやって候補をしぼっていくか、かなり悩んだようです。

 <11月> 各学級で話し合い、名前の案をしぼりました。そして、学級でしぼられた案をさらに代表児童委員会で話し合い、各キャラクターの最終候補名を5~6つにしぼりました。どの名前も「母校中央小」や「ふるさと小見川」を愛する気持ちがこもった素敵な名前でした!

 <12月> 12月1日に、全校児童、150周年記念事業実行委員の地域の皆さん、学校職員で最終投票を行いました。3年生以上はタブレットを使用しました。そして、4つのキャラクター名は「くすじい」「くすたろう」「くろべひめ」「くすりん」に決まりました。数ヶ月の選考を経て選ばれた、子どもたちの想いがいっぱいに込められた名前です! また、まいまいさんからは、4つのキャラクターの完成版が届きましたので、12月16日に、児童会から、「完成したキャラクター」と「決定した名前」が全校に発表されました。同時に、児童会から保護者へ向けた手紙が配られ、HP等でも公表しました! 今、子どもたちはまいまいさんへ感謝の気持ちを伝えるために知恵をしぼっているところです。

 

 たかはし まいまいさんと中央小の子どもたちとの出会いは、母校の先輩が絵本を贈っていただいたことをきっかけとして始まりました。そして、子どもたちは、創立150周年という学校の大きな節目に、キャラクター作りを通して、自主性や協力性、学校や郷土を愛することの素晴らしさなど、多くのことを学んでいます。これも、たかはし まいまいさんのご厚情とご協力のおかげです。職員一同、心より感謝しております。

 4つのマスコットキャラクターは、これからの150周年のお祝いの様々な場面で活躍していきます。そして、子どもたちには、まいまい先輩のように“母校中央小を、そしてふるさと小見川をいつまでも愛する” そんな心優しい大人に成長してほしいと願っています。