令和4年度みずほっ子日記
瑞穂小のみなさん 夏休み楽しんでいますか?
今日は5年生担任のH先生からのメッセージ!
「瑞穂小のみなさん 夏休み楽しんでいますか?
私は かき氷を食べたり 花火をしたり スイカを食べたりして 夏を味わっています
今頑張りたいことは 読書です
魚住直子さんの「言いたいことがあります」を読もうと思います
そして 最大のチャレンジはギターの練習です
5年生の宿泊学習のキャンプファイヤーを目標に頑張ります!
みなさんもぜひ 何かにチャレンジしてみてください!
5年生担任 H先生より」
H先生!かっこいい~!本気だね
(ん?!後ろに誰かが・・・)
4年生のみんな こんにちは~!
今日は4年生担任のS先生からのメッセージ!
「4年生のみんな こんにちは~!
どんな夏休みを過ごしていますか?
先生も子どもの宿題を見たり 保育園に送ったりして「パパ」しています
9月にまた会いましょう!
4年生担任 S先生より」
手に持っているのは・・・あの千葉県の・・・
みんな平等の24時間
今日は用務員のSさんからのメッセージ!
「1年生から6年生のみんな 毎日楽しく過ごしているかな?
夏休み前は「花の水やり」や「畑の雑草抜き」など協力してくれてありがとう!
みんなからたくさんの元気をいただきました
ところでみんな 毎日どう過ごしていますか?
1日24時間をうまく使っているかな?みんなの「まわりの人」や「学校の先生方」も
「エンゼルスの大谷選手」も 1日はみんな平等の24時間!
毎日の「計画表」を作ってみてはどうかな?計画をして先を見ることはいいことだと思うよ
『明日からやろう!』と40回言うと夏休みは終わります
頑張ろう 瑞穂小のこどもたち!
用務員のSさんより」
みんなが夏休みの間に校舎内全てのトイレをきれいにしてくれたよ
みんな待ってるよ~
<保護者のみなさまへ>
明日8/10~8/16の間 学校は閉庁となります
緊急の連絡等がありましたら「学校における電話対応時間及び緊急時連絡先について」を参照の上 連絡をお願いいたします
※HP「みずほ~む」→「わくわく学校から」に掲載しています
残暑お見舞い申し上げます!
今日は教務主任のK先生からのメッセージ!
「残暑お見舞い申し上げます
瑞穂小のみなさん 楽しい夏休みを過ごしていますか?
お出かけしたり 遊んだりしていることでしょう
しかし コロナも再流行しており 自由にお出かけするには心配なこともありますよね
そこで 先生からのおススメ!
「おうちでできることを楽しむ!」
工作や切り絵 絵を描くなどどうかな・・・?
高学年なら料理やお菓子を作ることもできるかな?
先生が今楽しみなことは スポーツ観戦!特に高校野球(甲子園)観戦が楽しみです!
熱い夏を過ごします!
9月になったら夏休みの思い出を教えてね~
K先生より」
カメラからシャボン玉が出てるのわかるかな~(少し涼しさをお届け!)
3年生のみんな 元気にしていますか?
今日は3年生担任の T先生からのメッセージ!
「3年生のみんな 元気にしていますか?私は毎日元気いっぱいです!
夏休みはどうですか?楽しい思い出はたくさんできましたか?
私は とても楽しい夏休みの思い出ができました!
それは 家でゆっくり趣味の「野球観戦」ができたことです
みんなも宿題や勉強など やることはたくさんあるけど
たまには 好きなことをして 楽しい思い出作りをしてくださいね
9月になって みんなのいろいろな夏休みの思い出話を聞けることを
楽しみにしています
みんなのニコニコ笑顔を待っています!
3年生担任 T先生より」
立派なオクラができたよ! オクラの花も咲いてるよ
ピーマンもすごい数!
頑張って応援するぞ~!