栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

2年生技術

 2年生は、技術の授業で「はんだづけ」を行いました。「はんだごてを直接持って、やけどした生徒がいたので気を付けるように」の先生の言葉にビビりながらも、黙々とはんだづけを行っていました。完成した電気スタンドは無事に明かりをともすことができるでしょうか~?

  

  

3年生体育

 さわやかな天気の中、3年生の体育はソフトボールを行いました。ウレタン製のボールのため、経験のない生徒も怖がらずに種目に臨めます。男女で協力して、和やかなムードで、ゲームに取り組んでいました。受験勉強のいい息抜きになったことでしょう。
 

 

ALT来校

 毎週火曜日は、ALTのカルメラ先生が来て、英語の先生とともに授業を行っています。

 3年生は、自分の好きな漢字について、英作文を行いました。順調に書いている人、苦戦している人、様々でした。なかなか難しいですね。
 

 

 1年生は、映像を見て何が写っているかを、知らない友達に英語で伝えるゲームを行いました。日本語では説明できるけど、なかなか英単語が出てこずに困っている人も見られましたが、楽しそうに活動していました。
 

 

オリンピック杯争奪陸上競技大会

 13日(土)に、東総運動場でオリンピック杯争奪陸上競技大会が行われました。香取、東総、印旛の学校が集まり、今シーズン最後の大会となりました。入賞者は以下の通りです。

【男子】
800m優勝谷田部君、1年走り幅跳び2位浅野君、400m4位斎田君、1500m5位谷田部君
【女子】
100mH4位根本さん、2・3年走り高跳び7位宇野さん