令和5年度みずほっ子日記
先生たちも勉強!
夏休みに入って1週間!
みんな宿題は順調に終わってるかな~
勉強をしているのはみずほっ子のみんなだけじゃないんだよ~
先生たちも勉強だ!
今回はK先生の「GIGAスクール構想」についての勉強
「パソコンを使ってこんなこともできます!」
「一人一台端末のタブレットを使ってこんな学習もできますよ」
みずほっ子の9月からの学習でこれは使える!
しっかり勉強した先生たちも「もっと わくわく」がいっぱい!
みずほっ子のみんな、楽しみにしていてね~
みんなが知らないところで・・・
夏休みは校舎の中にみずほっ子はいない・・・
みずほっ子がいないのは寂しいな~
でも、みずほっ子がいつ来ても困らないように準備をするチャンス!
みんなが知らないところでこんなことも・・・
用務員のSさんは瑞穂小学校にある全部のトイレをきれいに磨いてくれたよ!
昇降口もピカピカにしてくれたよ!
一つ一つ丁寧に、心を込めてやってくれたよ!感謝しないとね
「先生たちからのメッセージ」スタート!
トップバッターは、みんなが知らないところで頑張ってくれている、用務員のSさんからのメッセージ!
1年生から6年生のみんな~どんな夏休みを過ごしているかな?
休みに入って「もらえないもの」が2つあります。
1つ目は・・・牛乳の栄養。2つ目は・・・みんなの元気
☆1つ目の牛乳の栄養はスーパーで何とかなります!
☆2つ目のみんなの元気は夏休みなのでもらえません。残念。
でも学校にいる先生方から元気をもらいま~す!
暑い夏を元気で過ごしてね!
用務員のSさんより
※瑞穂小の先生たちからのメッセージリレースタート!
どの先生がいつ登場するかはお楽しみに!
個別面談③
個別面談3日目
本日が最終日
暑い中、お越しいただきありがとうございました!
限られた時間で申し訳ありませんでした。
中身の濃い時間になっていれば幸いです。また、面談日に限らず、いつでもお気付きの点がありましたら連絡をください。
みずほっ子のみんな、暑さに負けず元気に過ごしてますか?
今日はプールの片付けをしたよ
もっとたくさん入りたかったけど、今年度の活動はおしまい
先生たちでコースロープや渡り板を片付けたよ
来年、また気持ちよく使えるようにきれいに片付け
無事に事故無く実施ができたことに感謝をして
最後は体育主任のO先生がろ過機を止めて終了!
やっぱり使っていないと、プールは汚れるね
これまで体育主任のO先生が水の管理をしっかりやってくれていたんだよ
O先生!ありがとう!
また来年もよろしくお願いします!楽しみは1年後
もう一つ!
校庭の幅跳びピットの踏切板を新調
6年生のS先生が作ってくれ、ペンキできれいに塗ってくれたよ
それをみんなで設置
まっすぐに、動かないように
きれいに完成!これでバッチリ!
みずほっ子の好記録、楽しみだな~
個別面談②
暑い中、今日もお越しいただきありがとうございます!
個別面談②にたくさんの保護者の方が来校!
今日も充実した時間を過ごしました
暑い日が続くけど、学校の植物、野菜たちは元気いっぱい!
学校に来ないみずほっ子たちに少し紹介!
どれが何年生が育てているものかわかるかな~?
植物&野菜たちも暑さに負けずに成長しているよ
学校に遊びに来た時、お水をあげると喜ぶよ~
個別面談スタート!
夏本番!夏休みに突入してすぐ
今日から各学年で個別面談スタート!
来校の際は正面玄関から入って、受付をしてくださいね~
子どもたちの4か月の頑張りを話していると時間が足りないな~
この夏休みに頑張って欲しいことを伝えたいな~
9月からの目標について相談できるといいな~
廊下には子どもたちの作品もあります!ぜひご覧ください!
図工の作品、社会のまとめ、学級写真などなど
保護者の皆様にとって有意義な時間になっているといいです
個別面談は明後日26日まで続きます
これからの方、お待ちしてます!