栗源中Web日記

2022年7月の記事一覧

千葉県総体 陸上2日目

 昨日に引き続き、千葉県総合体育大会陸上競技の部2日目が行われました。
 最初は根本さんが100mHのB決勝に出場しました。スタートで出遅れましたが、きれいなハードリングで追い上げ2位でのゴールとなりました。このあとに行われたA決勝を含めても、全体で6番目のタイムという好タイムで走ることができました。おめでとうございます。
  


 続いて、1年走り幅跳びに岩井君が出場しました。初の県大会でも、普段の跳躍を見せることができ、4m85の自己ベスト記録を出すことができました。郡市大会で敗れた生徒にも勝つことができ、良い経験となりました。
  


 最後に800mに谷田部君が出場。1周目を5,6番手で通過すると、徐々に順位を上げ、残り100mで先頭に出ます。あとは、全国大会出場のための2分00秒5のタイムを目指して走りました。最後、惜しくも2人に交わされ3位(それでも県通信大会から1つ順位を上げました!)でゴールすることができました。タイムは残念ながら全国大会標準記録まであと0.8秒!! 嬉しさと悔しさが入り交じる結果となりました。 
  
残り30m地点。わずかに先頭をキープするが…。

 

2日間にわたり、暑さの中陸上部の皆さんお疲れ様でした。
さあ、これからは1・2年生が中心になります。がんばれ栗中1年生! 2年生!

千葉県総体出場(陸上&テニス)

 本日、陸上部とソフトテニス部が千葉県総合体育大会に出場しました。
 陸上部は、斎田君が念願の県大会初出場。200mをけがを乗り越えて、最後まで走りきりました。根本さんは県通信大会に引き続き、A決勝をめざしましたが、残念ながらB決勝進出となりました。それでも立派なベスト16です。谷田部君は、全体の5番目のタイムでA決勝進出を決めました。根本さん、谷田部君、そして1年走り幅跳びで岩井君が明日出場します。頑張ってください。

        

 

 ソフトテニス部は、初戦の相手に1-3とリードされましたが、そこから追い上げ3-3でファイナルセットを迎えます。残念ながら最後は相手に敗れましたが、よく健闘しました。けがや病気などで満足に練習を重ねることがなかなかできなかったペアですが、気持ちのこもった粘り強いプレーは、見ていて感動しました。お疲れ様でした。

         

自習のス々メ

 本日は、天気の悪い中、どの部活動も一生懸命練習に励んでいました。
 3年生の教室では、午前中部活動に励んだ2名の生徒が自習を行っていました。夏休み初日から、数名の生徒が3年生の教室で学習を行っています。家で頑張っている人もいるでしょう。1人では集中できない、という人は学校でもできますよ。涼しい教室で、時々先生方も回ってくださるので、わからない所も聞けます。良いことばかりの学校での自習はどうですか?

本日より活動再開

 先週は、急遽な変更に対応していただきありがとうございました。校内での感染拡大が見られなかったため、本日より活動を再開しました。どの部活動も暑さの中、一生懸命練習に取り組んでいました。ただ、健康カードを忘れる人が見られます。夏休み中も必ずカードを持参させるようにしてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

         

職員研修

 香取市のGIGAタブレットサポーターの井上さんをお招きして、先生方のPC研修が行われました。1人1台タブレットが導入されて2年目となります。授業や朝自習等で活用していますが、新しいアプリの活用の仕方など講習を受けました。9月以降の学習に活かしていきたいと思います。

 

なお、新型コロナの感染が拡大しているため、本日の部活動その他の活動は、急遽中止にさせていただきました。明日あさっての休日も、感染予防に十分気をつけて行動するようにしてください。来週の予定については、24日(日)の夕方~夜にメールを送らせていただきます。よろしくお願いいたします。

新チーム始動

 今日から夏休みがスタートしました。
 生徒は暑い中、生徒日直に、3年生は自習に、1・2年生は部活動に励んでいました。多くの部活動で、今日から2年生が中心になって活動を進めています。暑い夏の練習を乗り越えて、新人戦では活躍できるように練習に取り組んでいきましょう。県大会に進む3年生は、引き続き練習に取り組んでいます。最後にいい結果が出せるように残り1週間頑張ってください。
 暑さに負けるな、栗源中!

      

夏休み前全校集会

 5時間目に夏休み前全校集会が行われました。
①表彰関係
②各部活動受賞報告
③校長先生の話
④先生方の話

 【表彰】
①優秀健歯賞 3年高橋君、斉木さん
 健歯賞   3年宇野さん、菅井君、高橋さん、谷田部君
②香取市歯・口の健康啓発標語コンクール
 最優秀賞  1年小倉孜君
③歯と口の健康ポスターコンクール
 優勝    3年伊藤さん
④千葉県環境月間ポスターコンクール
 特選    3年宇野さん

 また、部活動では、野球部、陸上部、ソフトテニス部、剣道部が各大会で受賞されたことを堂々と報告しました。
  

   

【野球部】
 

【陸上部】
 

【ソフトテニス部】

 

【剣道部】
 

最後は、2年生が全校生徒のいすを片付けてくれました。
 

それぞれの先生方からの話にもありましたが、休みも今まで通りの生活を心がけてください。特に、最近新型コロナの陽性者が増えています。十分に気をつけて、勉強に、部活動に、家庭での生活に、充実した夏休みを過ごしてください。

思春期講演会

 本日5,6時間目に、助産師の川島広江先生を講師にお招きして、思春期講演会が行われました。『自分を大切に生きる ~思春期の命(心と体)の守り方、育て方~』という演題で、助産師としての長年の経験から「思春期の時期の心の特性」「体と心と社会性を大事にしてほしいこと」「助産師として悩んだ生と性のこと」「準備不足の妊娠、出産、育児による虐待について」「攻撃性、自己コントロールがうまくできないと」などのお話をいただきました。給食のあとの時間帯でしたが、どの生徒も集中して先生のお話を聞いていました。
 中学生の時代は、性ホルモンが心に影響をし「一人でいたい」「ジャマされたくない」「怒りっぽい」「戦いたい」などの行動が現れてくるそうです。そのお話の時には生徒も、「うんうん」とうなずいていました。きっと家庭でも「うるせえなあ」「今やろうと思ったのに」などの言葉が見られるかもしれません。それは自然な成長の姿なので、親の方がうまく話を持っていけるといいですね。「売り言葉に買い言葉」になってしまうと、修羅場になってしまうかもしれません。ホルモンがそうさせていることなので、大目に見てあげてください。(時にはビシっと言うことも大切ですが)
 

        

川島先生、どうもありがとうございました。