栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

2年生の職場体験が始まりました!


 7月31日からキャリア教育の一環として、2年生の職場体験学習が始まりました。本校の職場体験学習では、栗源地区にある事業所さんの協力を得ながら、2年生28名全員が職場体験を実施します。今年度に体験させていただいている事業所は、西商店さん、栗源病院さん、栗源保育所さん、A-ONEさん、セブンイレブン岩部店さん、道の駅さん、美人の湯カーニバルヒルズさん、恋する豚研究所さん、かりんの湯さん、THE FARM CAFEさんの10事業所になります。
 体験の様子については、教員が訪問させていただい時の写真を随時掲載させていただきます。

<西商店さん(ガソリンスタンド) 高萩地区>


 

<セブンイレブン岩部店さん 岩部地区>
  

女子テニス部が県総体団体戦に臨みました!


 女子テニス部は個人戦に続いて、28日の団体戦に臨みました。1回戦を茂原東中と戦い2-1で勝ち、2回戦でシード校の大原中と戦い、空閑・根本組が第1試合を勝ち、菅井・小川組は相手の大将に負け、第3試合で石井・飯田組が2-2と接戦を演じましたが、残念ながら負け2回戦敗退という結果でした。相手の大原中は準決勝まで勝ち進み関東大会出場を決めましたが、本校の選手もあと一歩のところまで追い詰めることができました。下級生がこの悔しさをばねに活躍してくれることを期待します。
  

    

    

ブラスバンド部が県吹奏楽コンクールC部門に出場しました!


 ブラスバンド部が県吹奏楽コンクールC部門(少人数編成)に台風が心配される中でしたが出場しました。会場は青葉の森文化ホールで行われ、全部で10名の編成で「吹奏楽のための民話」を堂々と演奏しました。結果は昨年度から表彰の内容が変わり、「優良賞」という結果でした。
 今後は、栗源病院、栗源夏祭り、高萩夏祭り、郡市音楽会、栗源ふるさといも祭りなどで演奏しますので、機会がありましたら演奏をお聴きいただければと思います。御指導いただきました佐藤様はじめ佐原ウインドアンサンブルの方々に感謝申し上げます。

県総体が始まりました!


 今日から台風が心配される中で、県総体が始まりました。栗源中からは、陸上競技部から2名と女子ソフトテニス部から個人戦2ペアと団体チームが出場しましたので、1日目の結果をお知らせします。
<陸上競技部>
 本校からは、陸上部の斉藤くんが3年男子100mと齋藤さんが共通女子200mに出場しました。結果は2名とも予選を突破することができませんでした。
  

  
<女子ソフトテニス部>
 女子ソフトテニス部は個人戦に空閑・根本組、石井・飯田組が出場しました。空閑・根本組が1回戦福田中を4-1で破り、2回戦野栄中に2-4で敗れ2回戦敗退でした。石井・飯田組は1回戦習志野三中と対戦し、ファイナルゲームの接戦となりましたが、残念ながら敗れて1回戦敗退の結果でした。翌日の団体戦は、ベスト4以上を目指して頑張って欲しいと思います。