栗源中Web日記

2023年度栗源中Web日誌

香取郡市小中学校児童生徒音楽発表会に参加しました。

令和5年10月18日(水)

 佐原文化会館を会場に、ブラスバンド部12名は「香取郡市小中学校児童生徒音楽発表会」に参加しました。日頃の練習の成果を発揮することができました。今週は文化祭でも、ブラスバンド部の演奏が予定されています。3年生にとって最後の舞台となります。ブラスバンド部の絆を深める思い出の演奏であってほしいと思います。

より鮮明な画像を希望される方は以下のURLをクリックして、「20231018 郡市音楽発表会 ブラスバンド部」をダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/30eda9cfa164026aa9ae6c7d672cd18e?frame_id=146

 

文化祭準備優先期間が始まりました。

令和5年10月16日(月)

 文化祭当日(10/21)まで数日となりました。本日から、文化祭準備優先期間が始まりました。帰りの会を延長し、クラス合唱に磨きをかけようと全校生徒で練習に取り組んでいます。チームワークの良さは、どの学年にも見られます。より一層合唱練習を充実させ、当日は「みんなで作り上げた合唱」を披露し、達成感を味わってほしいと思います。頑張れ、栗源中!

より鮮明な画像を希望される方は以下のURLをクリックして、「20231016合唱練習」をダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/a2fbf9cc01ad77110cac86a863dc6310?frame_id=146

「中学校部活動地域移行に向けた取り組み」に係る説明会を行いました。

令和5年10月13日(金)

 18時30分より、陸上競技部保護者の皆さんを対象に「中学校部活動地域移行に向けた取り組み」に係る説明会を行いました。香取市では陸上競技部をモデルケースとして、11月18日(土)より部活動の休日の活動を地域クラブに移行します。保護者の皆さんに集まっていただき、「中学校部活動地域移行に向けた取り組み」についての説明を行い、当面の陸上競技部の対応及び活動についてお知らせしました。新しい取り組みに移行していくことはなかなか難しいことですが、香取市全体の取り組みとして、理解し協力し合いながら進めていく必要があると改めて感じました。

保育所の皆さん、ありがとうございました。

令和5年10月12日(木)

 本日、午前中に保育所の皆さんで「ちゅうがっこうのおにいさん、おねえさんへ」というタイトルで絵をプレゼントしてくれました。保育所の子供たち皆さんで先生方と一緒に中学校に来てくれました。

 10月6日にさつまいも収穫作業を保育所の皆さんと行いました。その時のお礼として絵を描いてくれました。

たくさんの「ありがとう」の言葉に感動しました。こちらこそ、ありがとうございました。

10月6日(金)の収穫作業の様子をホームページで紹介しています。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/104/2cb30be3472fde316ea085cb906c04d4?frame_id=91

保健室掲示物に注目!

令和5年10月12日(木)

 保健室の前を通ると、掲示物が新しくなっていました。

「スナック菓子の食べ過ぎ注意!」とありました。菅谷先生の掲示物は立体的でわかりやすいので、保健室の前を通ったら、カロリー消費について勉強してみましょう。

 

保健室前の掲示物 ペットボトル飲料に含まれる砂糖の量  投稿日時 : 2023/09/2

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/104/bb27cae420568a42c55f524dfbfdc67d?frame_id=91