文字
背景
行間
学校から
2022年8月の記事一覧
職員研修を行いました。 8月22日(月)
今日は久しぶりに全職員が出勤して研修を行いました。
第一部は、全国学力・学習状況調査についてです。
全員で問題を解き、今後、授業で重点化の必要のある課題を共有しました。
最も大きな課題は、設問を正確に読むことです。言い換えれば「リーディングスキル」の向上です。選択肢の読み方ととらえ方、そしてどこに視点を置くのかを、設問文の中からキーワードとしてすぐに見つけられる力です。
また、短作文については、書き出しと文末の終わり方をまず決められること、文中から引用する部分を決められること、条件に沿っているかを確認しながら書けることなどが意見として出されました。今後の授業の中に生かしていきたいと思います。
第2部は、GIGAスクール研修です。
「Class Notebookを使った課題の出し方」が今日の研修テーマです。
GIGAスクールサポーターの遠藤先生をお迎えし、個別の困りごとに対応していただきました。
久しぶりにタブレットを触ったので、扱い方を忘れてしまっている先生も何人かいました(もちろん私もそうです)。
タブレットを利用してテストを行うときに、Teamsの中のClass Notebookに作ったテストの様式を挿入します。これを使えば、家庭にいても簡単にテストを行うことができます。そして、解答を書いて提出したもの(電子データ)を丸付けすることもできます。この方法をマスターすれば、様々な場面で有効活用できそうです。
午前中の3時間をたっぷり使って、充実した研修をすることができました。お疲れさまでした。GIGAスクールサポーターの遠藤先生、ありがとうございました。 (文責 海寳)