2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (2) 2025年1月 (7) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (8) 2023年5月 (6) 2023年4月 (0) 2023年3月 (10) 2023年2月 (5) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (2) 2022年10月 (9) 2022年9月 (2) 2022年8月 (6) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (6) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (14) 2021年12月 (8) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (13) 2021年8月 (6) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (13) 2021年4月 (5) 2021年3月 (12) 2021年2月 (10) 2021年1月 (12) 2020年12月 (13) 2020年11月 (6) 2020年10月 (14) 2020年9月 (16) 2020年8月 (10) 2020年7月 (20) 2020年6月 (8) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 イモ畑の準備も始まっています。 3月16日(水) 投稿日時 : 2022/03/16 わらびが丘小学校管理者 昨日、畑の先生である髙橋さんによって、畑を耕してもらいました。一部にはマルチも張ってあります。 今年もたくさん収穫できるといいですね。イモ苗植えまでもう少し待っててください。 昇降口前のチューリップも芽を出しています。1年生が栽培しています。新1年生が入学するころには満開になっているでしょうか。何色の花が咲くのかも楽しみですね。1年生は、毎朝、前を通るたびに、自分のチューリップの成長を確認しています。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 1234567 »
イモ畑の準備も始まっています。 3月16日(水) 投稿日時 : 2022/03/16 わらびが丘小学校管理者 昨日、畑の先生である髙橋さんによって、畑を耕してもらいました。一部にはマルチも張ってあります。 今年もたくさん収穫できるといいですね。イモ苗植えまでもう少し待っててください。 昇降口前のチューリップも芽を出しています。1年生が栽培しています。新1年生が入学するころには満開になっているでしょうか。何色の花が咲くのかも楽しみですね。1年生は、毎朝、前を通るたびに、自分のチューリップの成長を確認しています。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}