2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年 音楽研究授業 投稿日時 : 2024/01/26 わらびが丘小学校管理者 1月26日(金) 今日は4年生で音楽の研究授業がありました。サンバのリズムにのって楽しく演奏するにはみんなで考え、歌とリズム伴奏とで合わせました。「盛り上がるところは特別感がほしいから、リズムを入れる箇所を絞った方がいいのではないか」「ずっと盛り上がりがほしいからはじめから最後までリズム伴奏を入れよう」「違うリズムでもやりたくなっちゃった」など、様々なアイディアを試しながら「おどれサンバ」の演奏を楽しみました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
4年 音楽研究授業 投稿日時 : 2024/01/26 わらびが丘小学校管理者 1月26日(金) 今日は4年生で音楽の研究授業がありました。サンバのリズムにのって楽しく演奏するにはみんなで考え、歌とリズム伴奏とで合わせました。「盛り上がるところは特別感がほしいから、リズムを入れる箇所を絞った方がいいのではないか」「ずっと盛り上がりがほしいからはじめから最後までリズム伴奏を入れよう」「違うリズムでもやりたくなっちゃった」など、様々なアイディアを試しながら「おどれサンバ」の演奏を楽しみました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}