2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生校外学習(伊能忠敬記念館) 投稿日時 : 2024/01/19 わらびが丘小学校管理者 1月18日(木) 4年生が、社会科の校外学習として伊能忠敬記念館へ行ってきました。事前学習で学んだことを自分の目で再確認したり、疑問に思ったことを質問したりしました。ちょうど、企画展として「伊能流測量術のヒミツ」が開催されており、伊能忠敬が使用した測量機器の本物を見ることもできました。また、展示解説員の方が本校児童のために詳しく説明をしてくださり、より一層学びが深まりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 34567891011 »
4年生校外学習(伊能忠敬記念館) 投稿日時 : 2024/01/19 わらびが丘小学校管理者 1月18日(木) 4年生が、社会科の校外学習として伊能忠敬記念館へ行ってきました。事前学習で学んだことを自分の目で再確認したり、疑問に思ったことを質問したりしました。ちょうど、企画展として「伊能流測量術のヒミツ」が開催されており、伊能忠敬が使用した測量機器の本物を見ることもできました。また、展示解説員の方が本校児童のために詳しく説明をしてくださり、より一層学びが深まりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}