2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (2) 2025年1月 (7) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (8) 2023年5月 (6) 2023年4月 (0) 2023年3月 (10) 2023年2月 (5) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (2) 2022年10月 (9) 2022年9月 (2) 2022年8月 (6) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (6) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (14) 2021年12月 (8) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (13) 2021年8月 (6) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (13) 2021年4月 (5) 2021年3月 (12) 2021年2月 (10) 2021年1月 (12) 2020年12月 (13) 2020年11月 (6) 2020年10月 (14) 2020年9月 (16) 2020年8月 (10) 2020年7月 (20) 2020年6月 (8) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「がんばりマスター」作成中。 10月3日(月) 投稿日時 : 2022/10/03 わらびが丘小学校管理者 毎学期末に児童全員に授与している「がんばりマスター」。今週末の終業式に向けて、少しずつ書き始めています。 担任の先生からみた児童のがんばっている姿を認め称えるという目的で開校当初から続けています。 多い児童はすでに6枚をコレクションしています。 今回は、自分のどんなところを担任の先生は見ていてくれていたのでしょう。金曜日を楽しみにしていてください。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
「がんばりマスター」作成中。 10月3日(月) 投稿日時 : 2022/10/03 わらびが丘小学校管理者 毎学期末に児童全員に授与している「がんばりマスター」。今週末の終業式に向けて、少しずつ書き始めています。 担任の先生からみた児童のがんばっている姿を認め称えるという目的で開校当初から続けています。 多い児童はすでに6枚をコレクションしています。 今回は、自分のどんなところを担任の先生は見ていてくれていたのでしょう。金曜日を楽しみにしていてください。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}