2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (2) 2025年1月 (7) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (6) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (8) 2023年5月 (6) 2023年4月 (0) 2023年3月 (10) 2023年2月 (5) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (2) 2022年10月 (9) 2022年9月 (2) 2022年8月 (6) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (6) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (14) 2021年12月 (8) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (13) 2021年8月 (6) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (13) 2021年4月 (5) 2021年3月 (12) 2021年2月 (10) 2021年1月 (12) 2020年12月 (13) 2020年11月 (6) 2020年10月 (14) 2020年9月 (16) 2020年8月 (10) 2020年7月 (20) 2020年6月 (8) 2020年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 モンシロチョウが羽化 6/22(月) 投稿日時 : 2020/06/25 わらびが丘小学校管理者 3年生の理科でモンシロチョウの羽化を観察しています。キャベツがよほどおいしいと見えて、筋を残してすっかり食べつくされています。青虫はさなぎになる場所を探して、すぐそばの職員室の窓や壁に這い上がっています。先週末から、さなぎから次々に羽化し、壁にしがみついているチョウが見られます。まだまだぞくぞくと羽化は続きます。(文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 1234567 »
モンシロチョウが羽化 6/22(月) 投稿日時 : 2020/06/25 わらびが丘小学校管理者 3年生の理科でモンシロチョウの羽化を観察しています。キャベツがよほどおいしいと見えて、筋を残してすっかり食べつくされています。青虫はさなぎになる場所を探して、すぐそばの職員室の窓や壁に這い上がっています。先週末から、さなぎから次々に羽化し、壁にしがみついているチョウが見られます。まだまだぞくぞくと羽化は続きます。(文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}