文字
背景
行間
日誌
3/23(木)今日のひとコマ「最後の給食いただきます」
令和4年度
最後の給食いただきます!!
~ 中華定食風で終わりです ~
1年間私たちの健康の源として美味しくいただいてきた給食
ホームページでは、校長のグルメレポートも掲載して
連日その模様をお届けしてきました
今日が最終日なので代表して3年生教室を訪問しました
花チラシの雨が降ってきて
音楽堂前の桜も見頃ですのでパチリ
それでは、今日も校内を歩いてみて気になった様子をお届けしていきます
1年生 体育科 ボールを投げるには
体育館でボールを投げるときには
どんなことに気をつけるかみんなで考えました
2年生 音楽科
1年間を振り返って「響け歌声」
今年1年間に歌ったり踊ったりした曲を全部復習です
跳ねたり 手拍子をしたりと本当に楽しそうでした!!
2年生 かけ算九九名人登場!!
今日も合格者が出ましたのでご紹介します!
応援に駆けつけてくれた仲間とともにパチリ
4年生 体育科 サッカー
横のゾーンコートで 3チームに分かれてサッカーのゲームをしていました
私が訪問した時は「黒 対 赤」でした
5年生 図画工作科 多色刷り版画に挑戦
以前から取り組んでいる多色刷り版画の最終です
彫り進めては印刷して また彫っていきます
リモートで参加していた卒業生に
~ 職員と保護者で卒業を祝いました ~
当日体調を崩してリモートでの参加となった卒業生が
体調ももどり元気に来校してくれました
本当は全校で迎える予定でしたが
本人の希望で 全職員による卒業証書授与式となりました
式は ご来賓の告示・祝辞以外は 当日とまったく同様で行いました
卒業生入場でスタートです
開式の言葉「これより令和4年度卒業証書授与式を行います」
授与が終わり 校長式辞並びに
送別の歌・卒業の歌を全職員で歌いました
そして いよいよ退場です
式の後にお母さんと担任と、その後全職員とで記念写真を撮りました
卒業証書授与式当日はリモートで声の参加だけでしたが
本日3月22日に無事証書もお渡しできました
中学校でも 自分の夢に向かいぜひ全力で突き進んでください!