令和5年度

令和5年度みずほっ子日記

自分の身を守る!友達の身を守る!(避難訓練)

「訓練!訓練!大きな地震発生・・・」

みずほっ子は静かに素早く机の下にもぐる

進級して、教室が変わったね

避難の仕方も変わるから、しっかり訓練しておこう!

今日は地震を想定した避難訓練

大きな地震が来たらびっくりして慌てちゃうよね

でも大丈夫!まずは頭を守り、揺れがおさまったら安全な校庭に避難するよ

訓練だけど、みずほっ子は真剣に取り組む!

I教頭先生のお話を真剣に聞いたね

だって命にかかわることだからね、災害が起きないことが一番だけど、たとえ起きてもみずほっ子は大丈夫!

だって真剣に訓練したからね

元気に登校!みずほっ子1年生!

「おはようございます!」

大きな声で元気よくあいさつするのは、昨日入学したみずほっ子1年生!

元気に全員登校!さっそく教室で荷物の整理からスタート!

小学校は自分で何でもやることを勉強するよ

でも最初は不安・・・でも大丈夫!やさしいお兄さん、お姉さんのみずほっ子6年生がいてくれるから

楽しい小学校生活にしてね

 

楽しい学校生活の陰で、たくさんの人がみずほっ子のために準備を進めてくれているんだよ

さっそく昨日は、6年生Sさんのお家の方が校舎裏の畑を耕しくれたよ

これから各学年ごとに野菜を育てたり、全校でさつまいもを植えたり

きれいな畑を機械で作ってくれたよ

そんな時、校舎から・・・

「ありがとうございます!!」の声

感謝の気持ちを伝えるのって大事だね

新入生がみずほっ子の仲間入り!(入学式)

ぽかぽか陽気がみずほっ子1年生の入学をお祝いしてくれたね

今日は令和5年度瑞穂小学校入学式は、3年ぶりに全校児童で迎える入学式

みずほっ子2~6年生の新入生を迎える優しい気持ちがいっぱいの心温まる素敵な式になったね

入学式では少し緊張のみずほっ子1年生、上手に返事をすることができたね

 

児童代表Hさんの「歓迎の言葉」

17名の新入生のみなさん、御入学おめでとうございます。僕たちは、みなさんの入学をとても楽しみに待っていました。みなさんは、今日、新しいピカピカのランドセルを背負い、瑞穂小学校の校門をくぐってきましたね。きっと、小学校生活への期待や希望に胸をふくらませて「わくわく」していることでしょう。

今日からみなさんは瑞穂小学校での新しい生活が始まります。楽しみなことは何ですか?心配なことはありますか?でも、大丈夫です。この学校のやさしい先生方やお兄さん、お姉さんたちは、いつもみなさんの味方です。困った時は、いつでも声をかけてみてください。僕たちはいつでもみなさんの力になります。安心してください。

学校には、いろいろな行事があります。運動会やマラソン大会は、みんなで応援し合い、頑張ります。応援されると力もわいてきます。走りきると気持ちがいいですよ。そして、休み時間や昼休みは、みんなで遊んでいます。水曜日のロング昼休みはたくさん遊べます。みんなで楽しく遊びましょう。

これから、ぼくたちと一緒に瑞穂小学校で勉強したり、遊んだり、たくさん楽しみましょう!

 

入学式のあとは教室で学級活動、今日は特別にお家の人と一緒

明日からは自分たちだけで何でもやるんだよ

終わった後は、登校班の確認、お兄さん、お姉さんたちが教えてくれるよ

明日の朝は、安全にみんなで登校しようね!待ってるよ!

「もっと わくわく」いっぱいの学校生活にしようね!

<保護者の皆様へ>

本日、以下のものをHP「みずほ~む」へ掲載しました。

(「みずほ~む」も少しリニューアルしました)

ぜひご覧ください。

①R5グランドデザイン

②学校だより「きささげ」No.1

③保健だより「ほけんだより」No.1

④行事予定(4~6月)

令和5年度瑞穂小学校スタート!(着任式&始業式&学級開き)

★今年度もみずほっ子の「もっと わくわく」姿を紹介していきま~す!

「おはようございます!」

みずほっ子は1つ学年が上がり新年度スタート!

まずは新しく瑞穂小学校に来られた先生方の紹介から

  

新しく来られた先生方からメッセージをもらい

みずほっ子からは心のこもった校歌のプレゼント!

素敵な歌声を響かせたね

  

  

始業式では、みずほっ子代表のYさんから「今年度、成長したいこと」の発表

Yさんの作文

 僕が6年生になってもっと成長したいことは「あいさつ」です。あいさつは、もちろん言ったら気持ちがいいし、言うと気持ちが晴れてお互い「今日も頑張るぞ」という気持ちになれる「魔法」だと思います。それを心を込めて言えていない自分がいます。だから、あいさつカードがなくても、気持ちを込めてあいさつをするということを児童会として頑張りたいです。

 2つ目は「自立」です。自立の意味は自分で立つ、つまり人に頼らず自分で解決する力です。児童会はとっさの判断が必要です。その時に人に押し付けたり、迷ったりするのはとてもかっこ悪いです。かっこいい児童会を目指します。普段の家での生活もそうです。当たり前のことは当たり前にやってこそが、あこがれる理想の6年生なのだと思います。

 3つ目は勉強です。勉強は、人生のため、自分の未来のためでもあります。だから家で自分から進んで学習をしたり、テスト前には復習をしたりという「習慣」を付けたいです。

 これらを6年生がみんなできるようにし、先生方にも「6年生はいいクラスだね」と言われるように6年生みんなで頑張ります。でも、頑張っているだけでは辛いので時には立つだけではなく、座る、つまり休むことも必要だと思います。自分で立つ、でも座る時は座ってゆっくりするということを今年1年の目標にします。

 

始業式が終わると、みんなのお待ちかね!「担任の先生の発表!」

「やった~!」「よろしくお願いします!」と発表のたびに声を上げ、拍手をするみずほっ子

みんないい表情をしてたね

その後は学級開き

  

  

どのクラスも新しい担任の先生との生活に「わくわく」が止まらない!

あとは1年生か・・・よし!10日の入学式の準備だ!

頼りになるみずほっ子5年生!6年生!

  

  

  

  

さあ、あとはみずほっ子1年生が入学するのを待つのみ!

今年のテーマは「もっと わくわく大作戦!」

みずほっ子みんなで素晴らしい1年にしようね