文字
背景
行間
2020年4月の記事一覧
校長から保護者様へ
保護者 様
緊急事態宣言の措置に伴い、学校再開が更に延長されました。
学校だよりを掲載し、新年度の挨拶とさせていただきます。
生徒一人ひとりに寄り添い、更なる栗源中学校の充実に向かって教職員一丸となって取り組んで参ります。
下記の青字に合わせてクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
よろしくお願いいたします。
R201 学校だより第1号(保護者版).pdf
予定変更<重要なお知らせ>
【重要なお知らせ】
国の緊急事態宣言を受け、市教委からの指示で新型コロナウイルス感染症対策の一環として、当初予定されていた状況が変更となりました。下記の通りですのでよろしくお願いいたします。
1 臨時休校期間について
令和2年5月6日(水)まで臨時休校を延長します。
(現在、令和2年4月12日(日)までの臨時休校としている)
※始業式・入学式は延期します。(令和2年5月7日(木)以降に実施予定)
2 学校再開について
5月7日(木)通常通り登校(午前中で下校)
※給食はありません。
5月8日(金)通常通り登校(午前中で下校)
※給食はありません。
5月11日(月)~通常の学校再開の予定
※状況の変化等に伴い、変更になる場合もあり得ますのでご了承願います。
※今後の予定につきまして、引き続きメール配信・ホームページ等でお知らせをいたしますので、よろしくお願いいたします。
※臨時休業期間が延長となり、生徒の健康状態も含めたケアが大切となります。
学校から状況把握も含め各御家庭と連絡を取らせていただくこともありますのでご了承 願います。またご心配なことがありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。
〇お知らせ
不登校に関する地元の相談窓口
(文部科学省)
不登校児童生徒への支援に関して、各教育委員会において作成した
地域の相談支援機関等に関する情報をまとめました。
保護者の皆様、支援者の皆様、相談先にお困りの方は
以下より都道府県を選びリンク先のページから相談窓口をご確認ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112214.html
講師募集ポスター 北総地区の学校で働いてみませんか?
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kj-hokusou/kanrika/documents/kousitirasi.pdf
「そっと悩みを相談してね〜中高生SNS相談@ちば〜」
https://ns.chiba-a.jp/oohara-j/?action=common_download_main&upload_id=3114
PTA規約
canva 体験しませんか。年賀状作成等
QRコード作成「QRのススメ」
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(お知らせ)
・チーてれStudyNet
(授業動画視聴)
・教科書に沿って
活用できるコンテンツ
・ちばのやる気学習ガイド
(千葉県教育委員会)
・子供の学び応援サイト
(文部科学省)
・NHK for school
(オンデマンド視聴)
・栗源中学校
セクハラ相談窓口について.pdf
・子どもと親のサポートセンター
0120-415-446