学校の様子(令和3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (19) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (18) 2021年11月 (21) 2021年10月 (26) 2021年9月 (22) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全教室(低学年) 投稿日時 : 2021/04/23 北佐原小学校管理者 4月23日(金)に低学年の交通安全教室を開催しました。1年生は横断歩道の渡り方を中心に歩行の練習をしました。2・3年生は自転車の安全点検及び発進・停止を中心に安全走行の練習をしました。当日は、駐在所のおまわりさん、香取署の移動交番の方々、交通安全協会北佐原支部の皆さんにご指導いただき、充実した学習ができました。 また、移動交番やパトカーに乗せていただき、貴重な体験をすることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 153154155156157158159160161 »
交通安全教室(低学年) 投稿日時 : 2021/04/23 北佐原小学校管理者 4月23日(金)に低学年の交通安全教室を開催しました。1年生は横断歩道の渡り方を中心に歩行の練習をしました。2・3年生は自転車の安全点検及び発進・停止を中心に安全走行の練習をしました。当日は、駐在所のおまわりさん、香取署の移動交番の方々、交通安全協会北佐原支部の皆さんにご指導いただき、充実した学習ができました。 また、移動交番やパトカーに乗せていただき、貴重な体験をすることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}