学校の様子(令和3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (19) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (18) 2021年11月 (21) 2021年10月 (26) 2021年9月 (22) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 PTA奉仕作業・児童美化活動 投稿日時 : 2021/05/11 北佐原小学校管理者 5月11日(火)にPTAによる奉仕作業及び児童による美化活動が行われました。コロナ禍ですがマスク着用で距離を取って活動することでリスク軽減を図りました。例年は保護者と児童が一緒に活動しましたが、今回は別々でした。でも、学校をきれいにしようという心は一つでした。みなさんの御協力のお陰で、校地のいたるところがすっかりきれいになり、子ども達も気持ちよく生活できます。ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 152153154155156157158159160 »
PTA奉仕作業・児童美化活動 投稿日時 : 2021/05/11 北佐原小学校管理者 5月11日(火)にPTAによる奉仕作業及び児童による美化活動が行われました。コロナ禍ですがマスク着用で距離を取って活動することでリスク軽減を図りました。例年は保護者と児童が一緒に活動しましたが、今回は別々でした。でも、学校をきれいにしようという心は一つでした。みなさんの御協力のお陰で、校地のいたるところがすっかりきれいになり、子ども達も気持ちよく生活できます。ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}