学校の様子(令和3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (19) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (18) 2021年11月 (21) 2021年10月 (26) 2021年9月 (22) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年生 田植え 投稿日時 : 2021/05/21 北佐原小学校管理者 5月21日(金)学級の児童の保護者の方を「田んぼの先生」としてお迎えし、田植えのご指導をいただきました。始めに田んぼ用の定規を使って線を入れ、植えるところの目印を付けました。その後、目印を頼りに丁寧に苗を植えていきました。田植えを終えると、子どもたちは、お米ができるのを楽しみにしている様子でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 149150151152153154155156157 »
5年生 田植え 投稿日時 : 2021/05/21 北佐原小学校管理者 5月21日(金)学級の児童の保護者の方を「田んぼの先生」としてお迎えし、田植えのご指導をいただきました。始めに田んぼ用の定規を使って線を入れ、植えるところの目印を付けました。その後、目印を頼りに丁寧に苗を植えていきました。田植えを終えると、子どもたちは、お米ができるのを楽しみにしている様子でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}