<栗源小学校ブログ>

昼の放送より

 今日、昼の放送時に児童会長の椎名さんから全校児童に「あいさつ」について呼びかけがありました。栗源小学校の全児童が先生方や通学バスの添乗員さん、お互いに「あいさつ」をしていこうという話をしてくれました。また、佐藤さんは昼休みに使ったボールの片付け方について、鈴木さんは、授業における理科室の使い方について気をつけて欲しいことや守って欲しいことを呼びかけました。6年生の後を継いだ5年生が中心となって、「自分たちの学校を自分たちでよくしていこう」とする姿勢はとても素晴らしいと思いました。ぜひ、全校児童で意識して取り組んでいって欲しいです。

 

 

 

令和5年度香取市立栗源小学校卒業式

 本日は、本校の令和5年度の卒業式でした。昨日のような強風もなく、少し肌寒さの残る穏やかな晴れの日に36名の卒業生全員が巣立って行きました。卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。多くのご来賓の皆様をお迎えし、保護者、在校生、全職員が見守る中、立派な態度で式に臨んでいる卒業生を見て、この1年間のさまざまな場面が思い返され、成長を強く感じました。中学校でもいろいろなことに挑戦し、さらに活躍することを願っています。保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。また、お忙しい中、ご臨席賜りましたご来賓の皆様、ありがとうございました。

 

卒業式準備

 6時間目に先生方と一緒に4年生と5年生で会場である体育館や昇降口、3階教室前と中など、卒業する6年生のために準備を行いました。特に今日は強風のため、砂が多く室内に入ってしまったため、雑巾で丁寧に拭き取ったり、花が植えられたプランターや鉢を運んだりしました。卒業式準備ありがとうございました。明日の式もよろしくお願いします。

 

本番前日の卒業式練習

 明日の卒業式に向けて最後の確認のための卒業式練習を行いました。児童は、ここまでの練習と同じように集中して取り組むことができました。6年生の下駄箱には、36名全員の靴が入っていました。明日は、いよいよ卒業式当日です。素晴らしい態度(返事・所作・姿勢)で臨むことを期待しています。

業間の時間の様子より

 今日は6年生にとって小学校生活最後の業間の時間でした。グラウンドでは、下級生と追いかけっこをしたり、サッカーを行っていました。ほのぼのとしていてとてもよかったのですが、この光景をもうしばらくすると見られなくなると思うと非常に寂しい気持ちになりました。来週はいよいよ卒業式です。6年生の門出を明るく元気にお祝いできるように全校でしっかりと頑張ります。

 

 

本日の授業の様子より

 本日、1年生は生活科の授業で新入生のための花飾り(輪っかと紙花)を作製しました。新1年生に喜んでもらえるよう一生懸命集中して取り組んでいました。3年生の総合的な学習では、香取地域の伝統行事や町並みなど、グループごとに決めたテーマに基づいて調べた内容をパワーポイントにまとめて発表会を行いました。栗源地域や佐原地域のものなど、様々なことを発表していました。地域の歴史や文化、伝統を学ぶことは、とても大切です。そこを基盤に世界を広げて行って欲しいと思います。

本日の給食

 今日の給食は、児童が楽しみにしていたメニューである、「まんまるピーチパイ」が出ました。ヨーグルトもあったためか、児童からは「デザートが2つもあってうれしい」という声が多く聞かれました。スパゲッティもたくさんあり、大盛りで食べている児童もいました。本校の栄養教諭が各クラスを巡回して説明ました。

 

 

 

6年生の様子より

 本日、4校時終了後6年生は外でレクリエーションを行いました。グランド全体をつかって元気に走り回ったり、タイヤから跳び移ったりしながらクラス全員で楽しく時間を過ごしました。残すところ明日と月曜日、火曜日が卒業式です。卒業アルバムや卒業文集も配付されました。私もとても印象に残っていますが、6年生にとって修学旅行が一番の思い出という人が多かったです。中学校でもたくさんの思い出を作ってほしいと思います。

卒業式全体練習

 昨日に引き続き、卒業式全体練習を行いました。今日は、卒業生である6年生全員が卒業証書を受け取る所作と移動する場所の確認を行いました。歌についても全校児童がしっかりと歌うことが出来ました。日を追うごとに素晴らしくなっています。練習終了後、遊・友スポーツランキングちばで3部門で千葉県1位を獲得した2年生といきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールで取り組んだ全クラスに賞状を授与しました。(年間奨励賞)校長先生から「栗源小学校ではかなり昔から取り組み伝統となっており、千葉県教育委員会保健体育課の事業で、千葉県の教育長名で賞状をいただいています。今後も継続して取り組みましょう」とお話がありました。

 

1年生の授業より

 1年生の生活科の授業では、影絵をつくっていました。一人から二人、大勢のグループに人数を増やしながら、自分たちで考えた形を思い思いつくりました。皆さんはご覧になって何に見えるでしょうか。1年生の児童にとって、協力して仕上げた影絵はきっと楽しかったことでしょう。