<栗源小学校ブログ>

1年生を迎える会

 本日、児童会の進行で1年生を迎える会が行われました。1年生一人一人の自己紹介のあと、歓迎の言葉、そして各学年がそれぞれ、1年生を会場までエスコート、飾り付け、花飾りの入退場アーチ、栗小〇✕クイズやじゃんけん列車など大いに盛り上がりました。校長先生からは、「この後の学校生活でお兄さんお姉さんである上級生がよく面倒を見てください」というお話がありました。生徒指導担当からは、ゴールデンウィークにおける交通事故防止などの話がありました。楽しい会を企画運営してくれた児童会、上級生のみなさん、ありがとうございました。1年生をよろしくお願いします。

 

反射シール寄贈

 本日、保険会社の方がお見えになり、2年生の児童を対象に反射シールを寄贈していただきました。これは、明治安田生命保険相互会社千葉本部が千葉県警察と「地域安全見守りネットワークちば」協定を締結し、日頃から交通事故の防止を目的とした取組の一環だそうです。夜間等の交通事故から児童を守るため、ランドセルなどに反射シールをはり、安全対策に活用させていただきます。ありがとうございました。

クラブ活動

 今日は、6校時にクラブ活動がありました。対象は4年生、5年生、6年生です。事前に児童が希望したクラブでの活動となりました。クラブは①アート②ゲーム③パソコン④スポーツ⑤自然科学の5つです。児童は、今後の活動計画を考えるなど、意欲的に取り組んでいました。

アートゲームパソコンスポーツ自然科学

第1回PTA美化作業

 本日、第1回目のPTA美化作業が行われました。対象は6年生と2年生の保護者の方々です。昨日から朝まで雨が降り実施が心配されましたが、雨が止んで曇りとなり気候的にもよく、予定どおり行うことが出来ました。すっかりきれいになり、1ヶ月後の運動会を迎えるのにとても助かりました。PTA総務委員及び環境美会委員の方々、参加された保護者の皆様、平日にもかかわらず、児童のためにお集まりいただき、ありがとうございました。

 

 

本日の授業の様子より

 本日の3年生の理科の授業では、キャベツの葉についたモンシロチョウの幼虫の観察を行いました。実際に観察して気がついたことをノートにまとめました。4年生の算数では、デジタル教科書を使用して折れ線グラフについて学習していました。折れ線グラフが用いられる対象や特徴についてまとめました。6年生の国語では、清少納言の「枕草子」について学習していました。「春はあけぼの」の1節をペアで暗唱し、担任の先生の前で元気に発表していました。

3年生3年生4年生4年生6年生6年生