<栗源小学校ブログ>

6年生校外学習より

本日、キャリア教育の一環で6年生が「ザ・ファーム」を訪問しました。施設の方の案内で一通り施設を見学させていただいた後、施設内のゴミ拾いなど簡単な作業を体験させてもらいました。たくさんの職種の方々がお仕事されており、施設を見学する際に、インタビューに応じていただきました。職業について多くのことを学ぶ貴重な機会となりました。ご対応いただいた「ザ・ファーム」の皆様、ありがとうございました。

3年生の授業より

 3年生の国語の授業で、ことわざカルタを使って楽しく学習を行いました。4つのグループに分かれて、読み手がことわざを読み終えた瞬間にカードを取り、そのことわざの意味を取った児童が読んで、グループ全員が確認する流れでした。体験をしながらの学習は覚えやすくて、きっとよく身に付いたことでしょう。

 

家庭教育学級が行われました

 本日、1年生対象の家庭教育学級が行われました。体育館で凧揚げ用の凧を親子で作製し、その後グラウンドで凧揚げを行いました。天候に恵まれ、心地よい風が吹く中、勢いよく雲一つない青空に向かって凧が舞い上がりました。香取市家庭教育学級担当の先生におかれましては、初めから閉級式までご参加いただき、ありがとうございました。まら、参加された1年生の保護者の皆様、お疲れ様でした。お子様と楽しく凧揚げをしている姿が印象的でした。

賞状伝達式を行いました

 本日、業間の時間に賞状伝達式を行いました。①郡市書写展代表6年藤崎さん②神宮展書写代表5年伊藤さん③神宮展絵画代表3年鈴木さん④香取図工美術展覧会代表6年在田さん⑤科学工夫作品展3年間立さん⑥栗山川ポスター6年高木さん⑦いきいきちばっ子元気アッププラン大作戦コンクール認定証、各クラス代表⑧遊友スポーツランキングちば1位を獲得したクラス代表6年生1種目、3年生1種目、2年生2種目⑨香取剣道大会小学生高学年団体3位6年大塚さん、飯田さん、高橋さん 受賞者が多かったため、代表児童が受け取る形でしたが、それでも予定時間を過ぎてしまいました。長い時間でしたが聞いている児童の態度が素晴らしかったです。今後も多くの児童が活躍してほしいと思います。

 

 

本日の給食⑨

 本日の給食である豚丼は、「ブライトピック千葉」様より寄贈していただいたブランド豚「志澤豚 米仕上げ」でした。児童から好評でした。まさに千産千消(本当は地産地消)、千葉県には本当においしい食べ物が多いです。おいしい食材をご提供いただきありがとうございました。

 

校内書き初め会

 本日、全校児童対象の校内書き初め会を行いました。BGMに「春の海」が流れる中、書き初めに集中して取り組む姿が見られました。1年生と2年生は硬筆なのでそれぞれ各教室で行いました。それ以外は毛筆ですが人数の関係で、4年生はけやき、3年生と5年生、6年生は体育館で行いました。どの作品も一人一人個性的で力作揃いでした。作品は17日まで校内(体育館)で掲示する予定です。

 

冬休み明け全校集会

 本日、冬休み明け全校集会が行われました。校長先生からは、冒頭に能登半島地震の被害を受けられた方々へのお見舞いを申し上げ、「今年はそれぞれ進学や進級する年になります。目標をしっかりともって臨んで欲しい」という主旨のお話がありました。早速、教室にもどって目標を紙に書いているクラスもありました。この冬休み、栗源小学校の児童に大きな事故や怪我がなく、元気に登校することができたことはとてもうれしいです。これから寒さが一段と厳しくなり、感染症も心配されますが、今日から元気に学校生活をスタートさせましょう。

 

冬季休業前全校集会が行われました

本日、冬休み前全校集会が行われました。元気に校歌を合唱した後に校長先生から、「今年1年を振り返ってよくできたことやできなかったことについて振り返り、新年に目標を立てて欲しい」というお話がありました。6年生は中学生に1年生から5年生はそれぞれ進級する年になります。また、生徒指導担当から「規則正しい生活」、「交通事故に注意する」、「お金の使い方」等についてお話がありました。最後に表彰で①郡市陸上大会男子団体準優勝(代表6年野口さん)、男女総合5位入賞(代表6年八代さん)②郡市優秀選手表彰(代表6年平山さん)③税に関する絵はがきコンクール(6年八代さん)④夏休みエコ絵画(2年相馬さん)⑤食・ふるさと発見(5年前田さん)⑥善行表彰(6年平川さん、1年木内さん)のみなさんを表彰しました。1月12日には残りの表彰を予定しています。また、各クラスにこの旧2学期に頑張った児童へキラリ賞(校長賞)を担任の先生から渡してもらいました。1月9日に全校児童が元気に登校してくるのを待っています。

 

 

地区児童会が行われました

 冬休み前の地区児童会が行われました。初めに8カ所に分かれて今日までの登下校での様子について、よくできたことや反省点などを話し合いました。次に冬休みにはいるのでそれぞれの地区における危険箇所の確認を行い、注意することについて話し合いました。あさってからは冬休みに入るので、安全に過ごして欲しいと思います。

1年生の授業より

 今日の1年生の授業では、お正月に家族で使うお箸(はし)入れを作製していました。先週までに、クリスマスで使用する飾りのリースを作りました。どの児童も一生懸命工夫して作ったので、きっと家族にも思いが伝わることでしょう。クリスマスからお正月まで自分たちで作ったものが思い出に残ることは、とてもいいですね。