文字
背景
行間
2021年3月の記事一覧
6年生から感謝のメッセージ 3月9日(火)
先日行われた「6年生を送る会」への6年生からのメッセージが貼りだされています。
6年生の一人一人から、各学年の出し物に対して感想や感謝の言葉がつづられています。いくつかを紹介します。
〈1年生へ〉
〇「さんぽ」の手話がとても上手でした。とても楽しかったです。
〇「さんぽ」の手話上手だったね。問題全部答えられなかった~。ありがとう。
〇1年生の手話の発表がすごく勉強になりました。少しの時間しかなかったのに手話が覚えられるのがすごかったです。
〈2年生へ〉
〇ダンスで呼ばれたとき、とてもきんちょうしましたが、楽しいという感情が強く、おもしろかったです・・・ウッ!!。
〇合奏、みんな心を一つにメロディーをかなでられていて素敵でした。
〇2年生のみんなの合奏がとてもすばらしかったです。きっと練習を重ねたんだなと思いました。
〈3年生へ〉
〇書道パフォーマンスの字がとても上手だったし、「未来に駆け出してく」の言葉に感動した。
〇書道パフォーマンスとてもすごかったです! 少し「うるっ」ときちゃいました! 字がきれいでうらやましかったな・・・。
〇素敵な会を開いていただきありがとう。筆で文字をたくさん書き、メッセージをありがとう。
〈4年生へ〉
〇CMや「19人の壁」がおもしろかったです。
最後まで残れなくて少し残念でした。
〇鉛筆立てありがとうございました。クイズやCMも楽しかったしおもしろかったです。Hさんの縄跳びすごかったです。
〈5年生へ〉
〇6年生を送る会の運営お疲れさまでした。とても楽しかったです。25人の力を合わせて学校を引っ張っていってください。
〇思い出たくさんできたよ。誰でしょうクイズがおもしろかった~。飾り付けありがとう。楽しかったです。
〇この会を開いてくださりありがとうございます。とってもうれしかったです。リーダーがんばってください。
6年生の皆さん、温かいメッセージをありがとう。最後までさすがの6年生でした。中学校での活躍を、全校児童一同楽しみにしています。 (文責 海寳)