2025年4月の記事一覧 2025年4月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業の様子 投稿日時 : 04/09 わらびが丘小学校管理者 4月9日(水) 新年度が始まって2日目。児童は今日も張り切って生活しています。先生の話を真剣なまなざしでしっかり聞く姿、入学式の後片付けを率先して行う姿、話合いで意見を出し合いながらみんなにとって良い方法を考える姿など、昨年よりレベルアップしているように感じます。また、今日からは授業が始まりました。どのクラスも意欲にあふれ、順調なスタートがきれました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12
授業の様子 投稿日時 : 04/09 わらびが丘小学校管理者 4月9日(水) 新年度が始まって2日目。児童は今日も張り切って生活しています。先生の話を真剣なまなざしでしっかり聞く姿、入学式の後片付けを率先して行う姿、話合いで意見を出し合いながらみんなにとって良い方法を考える姿など、昨年よりレベルアップしているように感じます。また、今日からは授業が始まりました。どのクラスも意欲にあふれ、順調なスタートがきれました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}