北小ニュース

日誌

5月31日(金)5年生宿泊学習 2日目(完結編)

5月31日(金)5年生の宿泊学習、2日目の様子をお届けします!

プラネタリウム、きれいでした。
夏を迎える今、夜空にはさそり座がきれいに見えます。是非、実際の空も眺めてみてください。
さそり座の一等星「アンタレス」も赤く輝いているのがよくわかります。

 

思い思いの素材を選んでネイチャークラフト開始!
 

 

素敵な作品ができましたね!

 

 

カヌー体験

カヌーとは無関係ですが、お話を聞く姿勢が素晴らしい!! 高学年らしい立派な態度です。
 

強風のため、水の上では体験できませんでした。

 

基本をしっかり教えていただきました。水の上で、体験したかったですね。
でも、安全第一なのでしかたがないですね。いつかできるといいですね。

 

退所式

 

キャンプファイアーの時にも書きましたが、話を聞くときは静かに、発言する時は(緊張しながらも)はっきりと、レクの時は楽しく、など、TPO、つまりTime(時)・Place(場所)・Occasion(場合)に合った対応ができるのが5年生の素晴らしいところ。そういうところがさらに成長した宿泊学習になりました!